循環器病ガイドラインシリーズ(目次)
・ガイドライン(PDF)を一般公開しています・活動および発刊予定はこちら
・ご購読申込みはこちら
循環器病ガイドラインシリーズ2016年度版 | |
(2014-2015年度合同研究班報告) | |
2017.3.24既刊 | |
■ | 心臓移植に関する提言 |
2017.2.24既刊 | |
■ | 心臓サルコイドーシスの診療ガイドライン |
2016.11.25既刊 | |
■ | 学校心臓検診のガイドライン |
|
|
循環器病ガイドシリーズ2015年度版 | |
2016.02.25既刊 | |
(2013-2014年度合同研究班報告) | |
■ | 循環器薬の薬物血中濃度モニタリングに関するガイドライン |
|
|
循環器病ガイドシリーズ2014年度版 | |
2015.03.05既刊 | |
(2012-2013年度合同研究班報告) | |
■ | 災害時循環器疾患の予防・管理に関するガイドライン (日本循環器学会/日本心臓病学会/日本高血圧学会合同ガイドライン) |
■ | 先天性心疾患、心臓大血管の構造的疾患(Structural heart disease)に対するカテーテル治療のガイドライン |
(2012-2013年度合同研究班報告) | |
■ | 慢性肺動脈血栓塞栓症に対するballoon pulmonary angioplastyの適応と実施法に関するステートメント |
|
|
循環器病の診断と治療に関するガイドライン2013 | |
(2011-2012年度合同研究班報告) | |
2014.01.25既刊 | |
■ | 血管機能の非侵襲的評価法に関するガイドライン |
■ | 重症心不全に対する植込み型補助人工心臓治療ガイドライン (日本循環器学会/日本心臓血管外科学会合同ガイドライン) |
|
|
循環器病の診断と治療に関するガイドライン2012 | |
(2010-2011年度合同研究班報告) | |
2013.01.25既刊 | |
■ | カテーテルアブレーションの適応と手技に関するガイドライン |
■ | 小児期心疾患における薬物療法ガイドライン |
|
|
循環器病の診断と治療に関するガイドライン2011 | |
(2009-2010年度合同研究班報告) | |
2012.03.25既刊 | |
■ | 拡張型心筋症ならびに関連する二次性心筋症の診療に関するガイドライン |
■ | 2008〜2009年度活動:循環器疾患における末期医療に関する提言 |
|
|
CJ 74巻 Supplement 2 | |
(2008-2009年度合同研究班報告) | |
2010.12.15既刊 | |
■ | 循環器領域における睡眠呼吸障害の診断・治療に関するガイドライン |
■ | 循環器領域における性差医療に関するガイドライン |
|
|
CJ 73巻 Supplement 3 | |
(2007-2008年度合同研究班報告) | |
2009.12.25既刊 | |
■ | 冠動脈病変の非侵襲的診断法に関するガイドライン |
■ | 循環器医のための心肺蘇生に関するガイドライン |
■ | 先天性心疾患の診断、病態把握、治療選択のための検査法の選択ガイドライン |
■ | 循環器診療における検査・治療機器の使用、保守管理に関するガイドライン |
■ | 末梢閉塞性動脈疾患の治療ガイドライン |
|
|
CJ 72巻 Supplement 4(完売致しました) | |
(2006-2007年度合同研究班報告) | |
2008.12.25既刊 | |
■ | ペースメーカ、ICD、CRTを受けた患者の社会復帰・就学・就労に関するガイドライン |
■ | 冠攣縮性狭心症の診断と治療に関するガイドライン |
■ | 血管炎症候群の診療ガイドライン |
■ | 急性心筋梗塞(ST上昇型)の診療に関するガイドライン |
■ | 脳血管障害、腎機能障害、末梢血管障害を合併した心疾患の管理に関するガイドライン |
■ | 心房細動治療(薬物)ガイドライン(2008年改訂版) |
|
|
CJ 71巻 Supplement 4(完売致しました) | |
(2005-2006年度合同研究班報告) | |
2007.12.20既刊 | |
■ | 失神の診断・治療ガイドライン |
■ | 先天性心疾患術後遠隔期の管理・侵襲的治療に関するガイドライン |
■ | QT延長症候群(先天性・二次性)とBrugada症候群の診療に関するガイドライン |
|
|
CJ 70巻 Supplement 4(完売致しました) | |
(2004-2005年度合同研究班報告) | |
2007.1.25既刊 | |
■ | 循環器診療における放射線被ばくに関するガイドライン |
■ | 心臓血管疾患における遺伝学的検査と遺伝カウンセリングに関するガイドライン |
■ | 臨床心臓電気生理検査に関するガイドライン |
■ | 虚血性心疾患に対するバイパスグラフトと手術術式の選択ガイドライン |
■ | 大動脈瘤・大動脈解離診療ガイドライン(2006年改訂版) |
|
|
CJ 69巻 Supplement 4(完売致しました) | |
(2003-2004年度合同研究班報告) | |
2005.12. 9既刊 | |
■ | 禁煙ガイドライン |
■ | 心臓核医学検査ガイドライン |
■ | 心臓突然死の予知と予防法のガイドライン |
■ | 心疾患患者の妊娠・出産の適応、管理に関するガイドライン |
■ | 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン |
|
|
CJ 68巻 Supplement 4(完売致しました) | |
(2002-2003年度合同研究班報告) | |
2004.11.25 既刊 | |
■ | 不整脈薬物治療に関するガイドライン |
■ | 循環器疾患における抗凝固・抗血小板療法に関するガイドライン |
■ | 急性および慢性心筋炎の診断・治療に関するガイドライン |
■ | 肺血栓・塞栓症および静脈血栓症の検査・治療・予防に関するガイドライン |
|
CJ 67巻 Supplement 4(完売致しました) | |
(2001-2002年度合同研究班報告) | |
2003.12.25 既刊 | |
■ | 感染症心内膜炎の予防と治療に関するガイドライン |
■ | 川崎病心臓血管後遺症の診断と治療に関するガイドライン |
■ | 非心臓手術における合併心疾患の評価と管理に関するガイドライン |
■ | 心疾患患者の学校、職域、スポーツにおける運動許容基準に関するガイドライン |
|
|
CJ 66巻 Supplement 4(完売致しました) | |
ガイドライン(2000-2001年度合同研究班報告) および委員会報告(2001-2002年度合同研究班報告) |
|
2002.11.25 既刊 | |
■ | 急性冠症候群の診療に関するガイドライン(ダイジェスト版含む) |
■ | 心疾患における運動療法に関するガイドライン(ダイジェスト版含む) |
■ | 弁膜疾患の非薬物治療に関するガイドライン(ダイジェスト版含む) |
■ | 肥大型心筋症の診療に関するガイドライン(ダイジェスト版含む) |
■ | 自動体外式除細動器(AED)検討委員会報告書 |
|
|
JCJ 65巻 Supplement 5 (完売致しました) | |
(1999-2000年度合同研究班報告) | |
2001.11.25 既刊 | |
■ | 心房細動治療(薬物)ガイドライン |
■ | 虚血性心疾患の一次予防ガイドライン |
■ | 肺高血圧症治療ガイドライン |
■ | 不整脈の非薬物治療ガイドライン |
|
|
JCJ 65巻 Supplement 4 ダイジェスト版 (完売致しました) | |
(1998-1999年度合同研究班報告及び1999-2000年度委員会報告) | |
2001.11.25 既刊 | |
■ | 冠動脈疾患におけるインターベンション治療の適応ガイドライン (冠動脈バイパス術の適応を含む)-待機的インターベンション- |
■ | 慢性心不全治療ガイドライン |
■ | 心筋梗塞二次予防に関するガイドライン |
■ | 急性重症心不全治療ガイドライン |
■ | 24時間血圧計の使用(ABPM)に関するガイドライン |
■ | 大動脈解離診療ガイドライン |
■ | 成人先天性心疾患治療ガイドライン |
■ | 慢性虚血性心疾患の診断と病態把握のための検査法の選択基準に関するガイドライン |
■ | バイアグラの心血管系問題検討委員会報告書(1999-2000年度合同研究班報告) |
|
|
JCJ 64巻 Supplement 4(完売致しました) | |
(1998-1999年度合同研究班報告) | |
2000.10.25 既刊 | |
■ | 冠動脈疾患におけるインターベンション治療の適応ガイドライン (冠動脈バイパス術の適応を含む)-待機的インターベンション- |
■ | 慢性心不全治療ガイドライン |
■ | 心筋梗塞二次予防に関するガイドライン |
■ | 急性重症心不全治療ガイドライン |
■ | 成人先天性心疾患治療ガイドライン |
|
|
JCJ 64巻 Supplement 5(完売致しました) |
|
(1998-1999年度合同研究班報告及び1999-2000年度委員会報告) | |
2000.11.25 既刊 | |
■ | 24時間血圧計の使用(ABPM)基準に関するガイドライン |
■ | 大動脈解離診療ガイドライン |
■ | 慢性虚血性心疾患の診断と病態把握のための検査法の選択基準に関するガイドライン |
■ | バイアグラの心血管系問題検討委員会報告書(1999-2000年度委員会報告) |
|