Vol.143 (2011.11.22)
- 第76回学術集会(JCS2012)プレレジストレーションのご案内
- 地方会スケジュールのご案内
|
|
第76回学術集会(福岡)では、参加登録、教育セッション、ランチョン・ファイアサイドセミナーのプレレジストレーションを行っています。
|
|
|
[PR記事] AHA2011 話題の講演動画とハイライト記事配信中! |
|
|
|
 |
|
Biomedis Onlineは、国際学会専門の動画ポータルサイトです。
AHA2011特集では、Plenary Session: Status Report of the NHLBI CVD Prevention Guidelines(JNC、ATP改定の現状報告)やLBCT等の話題の講演動画とハイライト記事を22日、24〜25日で掲載します(一部動画は同時通訳付)。登録無料。
ぜひご訪問下さい。Biomedis Onlineはこちら
(株)バイオメディスインターナショナル
|
|
|
|
|
[PR記事] 医師・医療従事者2万人以上が利用する 医療コミュニティ MD+(R) <登録・利用料無料> |
|
|
|
 |
|
400以上の簡潔で分かりやすい医学講演や臨床ケーススタディが充実。
滋賀医大・上島弘嗣先生の医総会特別企画アーカイブ動画も独占配信中。
パソコン・スマートフォンから、循環器疾患の問題にチャレンジ!
|
|
|
1
|
第76回学術集会(JCS2012)プレレジストレーションのご案内
|
第76回学術集会(福岡)では、参加登録、教育セッション、ランチョン・ファイアサイドセミナーのプレレジストレーションを行っています。
参加登録締切:2012年2月17日(金)
教育セッション締切:2012年3月9日(金)
ランチョン・ファイアサイドセミナー締切:2012年3月9日(金)
詳細はこちらをご覧下さい。
|
今後の地方会のスケジュールを学会ホームページにご案内しております。下記URLよりご確認ください。
→http://www.j-circ.or.jp/information/chihoukai/chihou_schedule.htm
循環器専門医の単位登録について
地方会:5単位、 教育セッション:3単位が付与されます。是非ご参加ください。
単位登録は地方会当日に会場での登録のみ受付いたします。
JCS Newsletterのバックナンバーをこちらのページでご覧いただけます。
ご意見・ご感想、配信先の変更・中止等は下記のアドレスまでご連絡ください news-m@j-circ.or.jp
発行:(社)日本循環器学会 http://www.j-circ.or.jp/
本メールに記載された記事を、許可なく転載することを禁じます。 Copyright © The Japanese Circulation Society. All rights reserved.
|