Vol.248 (2014.10.21)
- 2015年度循環器専門医資格認定更新について
- AHA2014 JCSブース出展のご案内
- NHKからの取材協力依頼について
- 地方会の開催予定
- 事務局会議室の利用実績/予約状況
|
|
|
10月27日(月)に、今年度更新対象の先生方へ「更新のご案内」を郵送予定です。
お手元に届きましたら、内容をご確認の上、各期間内に手続きをお済ませ下さい。
認定更新Web申請は、10月27日(月)より開始となります。
更新・辞退の意思表示と基本領域資格のご入力は11月20日(木)中にWebシステムより
お手続き下さい。その他のお手続きにつきましては、お送りしている「更新のご案内」や学会ホームページにてご確認頂けます。(地方会でのセッション開催の有無や詳細は各地方会に直接お問合せ下さい。)
必修研修単位となっている医療安全単位は、学術集会への参加のほか、地方会への参加及び学会ホームページ内のWeb研修を受講頂く事でも取得頂けます。
また、第79回日本循環器学会学術集会(2015年4月開催)の会場で取得可能な研修単位(学術集会・教育セッション・医療安全)は2014年度の研修単位となっており、2015年度認定更新に必要な研修単位の対象です。
日本循環器学会活動広報のため、AHA2014(11/15-19)の展示会場に下記期間でJCSブース を出展します。
お気軽にお立ち寄りください。
●AHA2014(U.S.A、シカゴ)
日付 :11月16日(土)〜11月18日(水)
場所 :Exhibit Hall A1(McCormick Place)
Booth No.:1409 (AHA Bistro付近)
また、AHA-JCS Joint Symposium 2014を開催します。
→詳細はこちら
今回新たにReSS Session(救急蘇生法セッション)においてもAHA-JCS Joint Sessionが開催されます。
→詳細はこちら
NHKから「おしえて!ガッカイ」という番組への協力依頼がございましたのでご案内申し上げます。
下記のリンクをご覧頂き、本調査にご協力いただける場合は、ご回答頂きますようお願い申し上げます。
→NHKからの取材協力依頼について
一般の方々に学会を知って頂く良い機会でございます。
是非、多くの先生方からご回答頂けますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
今後2ヶ月先までの地方会開催予定は下記の通りとなっています。
それ以降の開催予定につきましては、こちらのページをご参照下さい。
※地区・会期順
10月15日現在の、事務局会議室の利用実績(過去1ヶ月分のみを記載)/予約状況(3ヶ月分を記載)は下記の通りとなっています。
14/09/30(火) |
心臓移植適応検討小委員会_幹事会(篠岡太郎幹事) |
14/10/09(木) |
プレスセミナー(伊藤浩理事) |
14/10/13(月) |
新専門医制度検討・構築委員会(吉川勉委員長) |
14/10/17(金) |
財務委員会(福田恵一理事) |
14/10/20(月) |
健保対策将来計画WG (平山篤志委員長) |
14/11/13(木) |
プレスセミナー(伊藤浩理事) |
14/12/04(木) |
蘇生科学小委員会 ショックレジストリ打合わせ(長尾建委員長) |
14/12/11(木) |
プレスセミナー(伊藤浩理事) |
14/12/11(木) |
蘇生科学小委員会ショックレジストリデータ解析班会合(長尾建委員長) |
14/12/20(土) |
AED検討委員会(三田村秀雄委員長) |
JCS Newsletterのバックナンバーをこちらのページでご覧いただけます。
ご意見・ご感想、配信先の変更・中止等は下記のアドレスまでご連絡ください news-m@j-circ.or.jp
発行:(一社)日本循環器学会 http://www.j-circ.or.jp/
本メールに記載された記事を、許可なく転載することを禁じます。 Copyright © The Japanese Circulation Society. All rights reserved.
|