JCS Newsletter

 

Vol.328 (2017.1.10)

  • 第81回学術集会宿泊に関するお知らせ

  • 循環器防災セット販売のご案内

  • 【厚生労働省通達】 植物由来製品による健康被害(疑い)について

  • Circulation Journal掲載料の変更について

  • 循環器トピックス

  • ACLS講習会情報

  • 心臓1月号(Vol.49 No.1)目次




 

 

[PR記事]  

 
   

2剤から1錠へ「コンプラビン配合錠」情報配信中!

添付文書はこちらをご覧ください。
PCI適用の虚血心疾患に対する、「プラビックス」と「アスピリン」の
両成分を単一製剤にした「コンプラビン配合錠」を紹介しています。
また、循環器領域の最新情報も紹介しています。

サノフィ株式会社
 
 
 


1

  第81回学術集会宿泊に関するお知らせ


1月10日(火)12時に、宿泊予約を一旦停止し予約販売状況を整理、重複予約等を排除した上で、1月13日(金)15時に
再度、宿泊予約申込を開始いたします。
まだ、宿泊先がお決まりでない先生方は、是非ご検討ください。

一時サービス停止期間: 2017年1月10日(火)12時〜 2017年1月13日(金)15時
宿泊申込再開日時: 2017年1月13日(金)15時
宿泊サイト:http://www2.convention.co.jp/jcs2017/contents/stay.html

また、本学術集会の全ての会場は、金沢駅から徒歩圏内にございます。宿泊先ご検討の際には、
公共交通機関で金沢駅にアクセスが可能な、加賀・高岡・富山地区も含めてご検討ください。
詳細は、こちらをご覧ください。



2

  循環器防災セット販売のご案内


「備えあれば憂いなし」「備えよ常に」を目指し、日本循環器学会では循環器救急医療・災害対策委員会監修の下、いざという時必ず役にたつ「循環器防災セット」を企画し、第81回日本循環器学会学術集会開催を記念して販売することになりました。1個5,000円(税別)で販売いたします。なお、個数限定の為、会期当日の販売は行いませんので、ご購入を希望される場合は、必ず事前にお申込みください。


オリジナル防災グッズ 申込締切
申込締切:2017年2月15日(水)23:59


詳細は学術集会HPをご確認ください。(以下のURLは1月10日(火)15時にオープン致します。)
http://www2.convention.co.jp/jcs2017/contents/goods.html



3

  【厚生労働省通達】 植物由来製品による健康被害(疑い)について


厚生労働省より掲題の通達が御座いましたので周知致します。先生方におかれましては、ご確認頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください。



4

  Circulation Journal掲載料の変更について


Circulation Journal では諸般のやむを得ない事情により、2017年1月1日(EST:アメリカ東部時間)以降の受付論文より、掲載料が以下のように変更となりました。
投稿者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。


【 現行 】
2ページまで: 無料
3-5ページ : ¥10,000
6-8ページ : ¥20,000
9ページ以上: ¥50,000

  

【 変更後 】
2ページまで: 無料
3-5ページ : ¥15,000
6-8ページ : ¥30,000
9ページ以上: ¥75,000



5

  循環器トピックス


循環器トピックスでは、会員の皆様に知っておいて頂きたい論文を、日本循環器学会情報広報委員のセレクトで、毎月2回お届けしております。
今月は、副島京子 先生(杏林大学医学部付属病院 第二内科 臨床教授)のセレクトでお届け致します。
皆様、是非、ご覧ください。

Cardiovascular Safety of Celecoxib, Naproxen, or Ibuprofen for Arthritis.
 N Engl J Med. 2016 Dec 29;375(26):2519-29. doi: 10.1056/NEJMoa1611593. Epub 2016 Nov 13.

Everolimus-Eluting Stents or Bypass Surgery for Left Main Coronary Artery Disease.
 N Engl J Med. 2016 Dec 8;375(23):2223-2235. Epub 2016 Oct 31.

Duration of Prehospital Cardiopulmonary Resuscitation and Favorable Neurological Outcomes for Pediatric Out-of-Hospital Cardiac Arrests: A Nationwide, Population-Based Cohort Study.
 Circulation. 2016 Dec 20;134(25):2046-2059. Epub 2016 Oct 24.



6

  ACLS講習会情報


ACLS講習会開催日程につきましては、JCS-ITCのホームページに記載しております。
下記URLよりご覧いただき、受講を希望される方はお申し込みいただきますようお願いいたします。
http://www.j-circ.jp/jcs_acls/list/course_search.asp



7

  心臓 1月号(Vol.49 No.1)


1月15日発行

Open HEART

チーム医療におけるNurse Practitioner(NP)の必要性

 泉谷裕則(愛媛大学大学院 心臓血管・呼吸器外科学)


HEART’s Selection

長期持続性心房細動に対するカテーテルアブレーション
:Post STAR AF II時代のストラテジー
  企画:野上昭彦(筑波大学医学医療系 循環器不整脈講座)

1. Durable PVIを目標としたアプローチ:挫折をしたのはSTAR-AF IIだけではない
  井上耕一(桜橋渡辺病院 心臓血管センター)

2.線状焼灼を主体にしたアプローチ
  松尾征一郎(東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 循環器内科)

3.心房細動巣状興奮ドライバーに対するアプローチ
  高橋良英(災害医療センター 循環器内科)

4.不整脈基質をターゲットにしたアプローチ
  里見和浩(東京医科大学 循環器内科学)

詳細は「心臓」ホームページをご覧ください。
http://www.jhf.or.jp/shinzo/



JCS Newsletterのバックナンバーをこちらのページでご覧いただけます。

ご意見・ご感想、配信先の変更・中止等は下記のアドレスまでご連絡ください
news-m@j-circ.or.jp

発行:(一社)日本循環器学会 http://www.j-circ.or.jp/

本メールに記載された記事を、許可なく転載することを禁じます。
Copyright © The Japanese Circulation Society. All rights reserved.