JCS Newsletter

 

Vol.362 (2017.12.26)

  • 第82回学術集会プレレジストレーションのお知らせと宿泊予約受付のご案内

  • 第1回日本循環器学会基礎研究フォーラム開催について(1/6(土)・1/7(日) 品川)

  • 「DPCデータを用いた心疾患における医療の質に関する研究事業」について(IT/Database委員会)

  • 「JROADデータ利用研究公募のご案内」について(IT/Database委員会)

  • 循環器トピックス

  • ACLS講習会情報

  • 地方会開催予定




★ 宿泊予約受付中
★ プレレジストレーション受付中


★開催間近、当日参加も可能です
 是非、お越し下さい。

 


1

  第82回学術集会プレレジストレーションのお知らせと宿泊予約受付のご案内


■第82回学術集会プレレジストレーションのお知らせ
 第82回学術集会(JCS2018:大阪)では、プレレジストレーションを受付ております。
 学術集会の参加受付に便利でお得なプレレジストレーションを是非ご利用ください。


【受付期間】
■参加登録:
      2017年12月25日(月)正午〜2018年2月22日(木)17:00まで

■教育セッション:
      2017年12月25日(月)正午〜2018年2月22日(木)17:00まで
 ※参加登録時に合わせてお申し込みください。(学術集会本体の参加登録が必須となります。)

■ランチョンセミナー・コーピーブレイクセミナー・ファイアサイドセミナー:
     2017年12月25日(月)正午〜2018年2月22日(木)17:00まで
 ※上記期間内にてお申し込みください。(学術集会本体の参加登録が必須となります。)


 ■第82回学術集会宿泊予約受付のご案内
  第82回学術集会宿泊予約受付
   宿泊をご希望の方は第82回学術集会ホームページの宿泊案内からお申込みください。
   
   なお、宿泊予約の際には、パスワードが必要になっております。
   12月19日(火)に配信されました「学術集会号」ニュースメールもしくは、
   12月22日(金)に配信されました会員「日本循環器学会からのお知らせ」メールをご確認ください。


第82回学術集会ホームページは
右のバナーよりご覧ください



2

  第1回日本循環器学会基礎研究フォーラム開催について(1月6日(土)・7日(日):品川)


 すでにご案内しています、第1回日本循環器学会基礎研究フォーラムが、年明け1月6日(土)、7日(日)に開催されます。
 当日参加を受付けておりますので、ご参加いただきますようお願いいたします。
 


1.プログラム
ホームページ上で、プログラム情報が配信されました。是非、ご確認ください。
   http://www.c-linkage.co.jp/bcvr1st/contents/pdf/Program_at_a_Glance.pdf
 ※全てのセッションが英語で行われます。 

2.当日参加費について
 8,000円(会員)

3.会場
 品川インターシティホール 
 〒108-0075 東京都港区港南2-15-4
 最寄り駅:品川駅港南口から徒歩5分-10分

4.単位登録
 研修単位の登録は会期中、下記受付場所・時間内のみです。
 BCVR単位登録受付( 区分:その他 3単位)
  ■ 受付場所:入口正面
  ■ 受付時間:1月6日(土) 11:00~16:00
         1月7日(日)  7:30~15:00
       ※参加受付とは異なります。研修単位登録には、単位登録受付
        でのお手続きが必要です。
       ※専門医カードを必ずご持参ください。
5.服装
 軽装でお越しください。

皆さまのご参加をお待ちしております。



3

  「DPCデータを用いた心疾患における医療の質に関する研究事業」について(IT/Database委員会)


 「DPCデータを用いた心疾患における医療の質に関する研究事業」についてご連絡申し上げます。

 「2015年度DPCデータ」収集は12月15日〆切でございましたが、倫理委員会の手続き等で御時間を要する施設様がございますため、データ収集期間の延長をおこなっております。
 まだご参加いただけていない施設様におかれましては是非ともJROAD-DPCデータ調査にご協力いただきますようお願い申し上げます。


お問い合わせ:
【循環器診療実態調査事務局(国立循環器病研究センター内)】
 ●TEL:06-6833-5012 (内線:8356)
 ●E-mail :j-circdb@ml.ncvc.go.jp



4

  「JROADデータ利用研究公募のご案内」について (IT/Database委員会) 


「JROADデータ利用研究公募のご案内」についてご連絡申し上げます。

IT/Database委員会では「日本の循環器病疾患医療の質の向上に資する研究」を目的として
JROAD(循環器疾患診療実態調査)データを利用する研究の公募を実施しています。

     公募期間:2017年12月1日〜2018年2月15日 (当日消印有効)
     詳しくは下記ホームページをご覧ください。
     http://www.j-circ.or.jp/jittai_chosa/koubo.htm



5

  循環器トピックス (情報広報委員会)


循環器トピックスでは、会員の皆様に知っておいて頂きたい論文を、日本循環器学会情報広報委員のセレクトで、毎月2回お届けしております。
12月は、情報広報委員会委員 南野 徹 先生(新潟大学大学院循環器内科学 教授) のセレクトでお届け致します。
皆様、是非、ご覧ください。

Bromocriptine for the treatment of peripartum cardiomyopathy: a multicentre randomized study.
 Eur Heart J. 2017 Sep 14;38(35):2671-2679. doi: 10.1093/eurheartj/ehx355.

Rivaroxaban with or without Aspirin in Stable Cardiovascular Disease.
 N Engl J Med. 2017 Oct 5;377(14):1319-1330. doi: 10.1056/NEJMoa1709118. Epub 2017 Aug 27. PubMed PMID: 28844192.

Hypertrophic Obstructive Cardiomyopathy: Surgical Myectomy and Septal Ablation.
 Circ Res. 2017 Sep 15;121(7):771-783. doi: 10.1161/CIRCRESAHA.116.309348. Review. PMID: 28912182



6

  ACLS講習会情報


  ACLS講習会開催日程につきましては、JCS-ITCのホームページに記載しております。
 下記URLよりご覧いただき、受講を希望される方はお申し込みいただきますようお願いいたします。
http://www.j-circ.jp/jcs_acls/list/course_search.asp



7

  地方会開催予定


今後の地方会開催予定は下記の通りです。それ以降の開催予定につきましては、こちらをご覧ください。


開催する地方会

開催日

会場

第119回北海道地方会

2018年6月23日(土)

北海道大学学術交流会館(札幌市)

第247回関東甲信越地方会

2018年2月10日(土)

ステーションコンファレンス東京(千代田区)

第248回関東甲信越地方会

2018年6月9日(土)

ステーションコンファレンス東京(千代田区)

第151回東海地方会

2018年6月30日(土)

じゅうろくプラザ
(岐阜市文化産業交流センター)(岐阜県)

第125回近畿地方会

2018年6月30日(土)

ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター(大阪市)

第126回近畿地方会

2018年6月30日(土)

ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター(大阪市)

第112回中国・四国合同地方会

2018年6月2日(土)・3日(日)

広島国際会議場(広島市)

第124回九州地方会

2018年6月30日(土)

かごしま県民交流センター (鹿児島市)

※地区・会期順 ※演題募集期間は変更される場合があります



JCS Newsletterのバックナンバーをこちらのページでご覧いただけます。

ご意見・ご感想、配信先の変更・中止等は下記のアドレスまでご連絡ください
news-m@j-circ.or.jp

発行:(一社)日本循環器学会 http://www.j-circ.or.jp/

本メールに記載された記事を、許可なく転載することを禁じます。
Copyright © The Japanese Circulation Society. All rights reserved.