Vol.422 (2019.8.27)
- 2019年度実施 代議員(社員)に関するご案内(投票受付中です)
- 学会賞の応募期間のご案内
- 2020年度認定FJCS会員募集についてのご案内
- ESC2019@パリ 海外広報ブース出展と各企画について
- ACLS講習会情報
- 地方会開催予定
|
|
学会賞応募締切
9月11日(水)17時必着
ご応募お待ちしております!!
|
開催間近!!
9月6日(金)より開催致します。
プログラム等確認はこちらよりご覧下さい。
|
|
1
|
2019年度実施 代議員(社員)に関するご案内(投票受付中です)
|
本選挙に関するお知らせでございます。以下についてご確認をお願いいたします。
投票について
【方法】
①電子選挙システムを利用の方 (※日循会員ポータルサイトは異なります。)
以下のURLにアクセスいただき、はがき、メールでご案内しております、
ID(会員番号)とパスワードでシステムにログインください。なお、ID、パスワードがわからない方は事務局(senkyo@j-circ.or.jp)までご連絡ください。
■電子選挙システムURL:https://web-voting.jp/jcs/
②書面投票(マークシート)を利用の方
事前申請書を提出いただいた方に限りますが、事前にご指定いただきましたご住所に郵送いたしましたマークシートを使用し、同封の返信用封筒で事務局までご返送ください。
【期間】
8月19日正午〜9月19日まで
※なお、書面投票については9月19日事務局必着のこと。
学会賞応募の締め切りが近づいて参りました。書類の受け付け締切は9月11日(水)17:00必着です。
応募をご検討の先生におかれましては、お忘れないよう、ご準備ください。
なお、循環器イメージング賞は2019年度(第7回)が最後の募集となりますので、同賞応募をお考えの先生は、
お見逃しないようご注意ください。
◆学会賞の応募期間
8月7日(水)− 9月11日(水)17時必着
応募要項はこちらよりご覧ください。
◆募集する賞
・日本心臓財団佐藤賞募集 |
・Young Investigator’s Award候補論文募集 |
・CPIS賞募集 |
・国際留学生Young Investigator’s Award募集 |
・心臓血管外科賞募集 |
・小児循環器賞募集 |
・循環器再生医科学賞募集 |
・女性研究者奨励賞募集 |
・循環器臨床研究奨励賞募集 |
・循環器イメージング賞募集 |
|
3
|
2020年度認定FJCS会員募集についてのご案内
|
日本循環器学会では学会の事業に積極的にご参加いただき、学会の活性化に繋げることを目的としてフェロー制度(制度名 Fellow of Japanese Circulation Society:FJCS)を発足し、2018年度よりFJCS会員を認定しております。
FJCS会員の認定基準については、申請に必要な論文数の目安などをホームページにて公開しております。
制度の詳細、申請方法は下記ホームページをご確認ください。
4
|
ESC2019@パリ 海外広報ブース出展と各企画について
|
日本循環器学会活動広報のため、ESC2019@パリの展示会場にJCSブースの出展と、ESCとの企画を開催致します。
日本から参加されている先生方、FESCにこの度ご就任予定の先生方、またYoung Cardiologistとしてご出席予定の先生方におかれましては、是非お立ち寄りください。
ESC2019(パリ、フランス)
2019年8月31日(土)〜9月4日(火)
場所 :Paris Expo Porte de Versailles
ブースNo: G13-14(ESC Plaza内、ESC TV stage 横にございます。)
本年度は、第84回日本循環器学会学術集会とAsian Pacific Society
of Cardiology(APSC)2020と合同開催を予定しているため、JCSとAPSCと合同で、
少し大き目のブースを出展しております。
コーヒーを準備しております。是非お立ち寄りください。
|
イベント
・9月2日(月) 18:00-19:00
Asian Networking Event
会場:ESC Professional Lounge
アジア各国から、若手循環器医の先生方が集まる交流会です。このイベントで日循の活動(Japan International Young
Community(JIYC))をPRさせて頂く予定としておりますので、一緒に盛り上げて頂ければと存じます。
是非ご参加ください。
・9月3日(火) 11:30-12:30
ESC TV Wrap Up Session
会場:ESC TV Stage
ESC TV Stage にて渉外委員会(国際)委員長 赤阪隆史先生、委員の坂田泰史先生、清水渉先生が心不全、不整脈をテーマに、ESC2019で行われるHot topicsに関し、ディスカッションを頂き、収録を行います。
撮影の様子は見学可能となっており、またESC HP内でも公開される予定としております。
・ESC-JCS Joint Symposium について
会期中に3つのジョイントシンポジウムが開催されます。Joint Session for Young Communityにもご注目ください。
詳細は下記リンク先からご覧ください。
・Joint Session 1
・Joint Session 2
・Joint Session for young community
ACLS講習会開催日程につきましては、JCS-ITCのホームページに記載しております。
下記URLよりご覧いただき、受講を希望される方はお申し込みいただきますようお願いいたします。
http://www.j-circ.jp/jcs_acls/list/course_search.asp
今後の地方会開催予定は下記の通りです。それ以降の開催予定につきましては、こちらをご覧ください。
※地区・会期順
JCS Newsletterのバックナンバーをこちらのページでご覧いただけます。
ご意見・ご感想、配信先の変更・中止等は下記のアドレスまでご連絡ください news-m@j-circ.or.jp
発行:(一社)日本循環器学会 http://www.j-circ.or.jp/
本メールに記載された記事を、許可なく転載することを禁じます。 Copyright © The Japanese Circulation Society. All rights reserved.
|