Vol.449 (2020.5.27)
- 2020 年度医師臨床研究助成・メディカルスタッフ研究助成募集
- 「救急業務のあり方に関する検討会 報告書」
- ACLS講習会につきまして
- 地方会開催予定
|
|
|
1
|
2020 年度医師臨床研究助成・メディカルスタッフ研究助成募集
|
5/25(月)より2020年度医師臨床研究助成・メディカルスタッフ研究助成の募集を開始致しました。
応募書類の締切は2020年10月30日(金)17時郵送必着厳守となっております。
【概要】
医師臨床研究助成:奨励金(200 万円)×最大 3 名
メディカルスタッフ研究助成:奨励金(50万円)×最大3名
詳細は下記リンクをご参照ください。会員の皆様からのご応募をお待ちしております。
◆「医師臨床研究助成」はこちら
◆「メディカルスタッフ(医師を除く医療専門職)研究助成」はこちら
日本循環器学会からの救急業務に対する要望が報告書としてまとめられました。
この報告に基づき今後、日本循環器学会として救急隊員による処置・観察の教育活動と12誘導心電図記録および伝送に関して普及を図る活動を行う予定です。
引き続き厚生労働省および総務省消防庁へ新たな病院前処置に関しても要望を伝え、話し合いを行っていく予定です。
引き続き会員の皆様のご協力の程よろしくお願い致します。
総務省消防庁
「令和元年度 救急業務のあり方に関する検討会 報告書」の公表
https://www.fdma.go.jp/pressrelease/houdou/items/200327_kyuuki_1.pdf
令和元年度 救急業務のあり方に関する検討会 報告書
第7章 救急隊における観察・処置
https://www.fdma.go.jp/singi_kento/kento/items/post-48/04/kyuuki_houkokusyo.pdf
日本循環器学会 集中・救急医療部会
報道でも周知のとおり、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、受講生および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、多数の参加者が集う講習会の開催を5月末まで中止とすることを決定致しました。
6月以降の方針については、現在検討中です。決まりましたら、JCS-ITCホームページにてご連絡いたしますのでよろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、今後の地方会開催予定が下記のように変更となっておりますこと、ご案内申し上げます。
地方会開催情報は、こちらよりご覧ください。
※地区・会期順
JCS Newsletterのバックナンバーをこちらのページでご覧いただけます。
ご意見・ご感想、配信先の変更・中止等は下記のアドレスまでご連絡ください news-m@j-circ.or.jp
発行:(一社)日本循環器学会 http://www.j-circ.or.jp/
本メールに記載された記事を、許可なく転載することを禁じます。 Copyright © The Japanese Circulation Society. All rights reserved.
|