Vol.452 (2020.6.25)
- 第84回日本循環器学会学術集会及びAPSC-JCS Web Seminarにおける事前参加登録について
- 循環器疾患及びリスク因子合併 COVID-19入院患者に関する多施設共同観察研究についてのご案内
- 2020 年度医師臨床研究助成・メディカルスタッフ研究助成募集【締切:10/30】
- 地方会開催予定
|
|
|
1
|
第84回日本循環器学会学術集会及びAPSC-JCS Web Seminarにおける事前参加登録について
|
第84回日本循環器学会学術集会及びAPSC-JCS Web Seminarの事前参加登録が開始されております。
日本循環器学会初のOnline Meeting “The Week For JCS2020”をお見逃しなく!
事前参加登録期間:2020年6月18日(木)正午〜7月15日(水)正午
事前参加登録及び参加登録情報の詳細については、こちらをご覧ください。
*既に2月20日までに事前参加登録をお済ませの方々につきましても、こちらからご確認ください。
*循環器専門医研修単位数と区分(第84回本会学術集会における研修単位対象)
・学術集会 15単位(必修)
・教育セッション 5単位(必修)
・医療安全に関する講演会・倫理に関する講演会 2単位(医療安全)
※単位取得方法については、7月中旬にHPにて公開となります。
2
|
循環器疾患及びリスク因子合併 COVID-19入院患者に関する多施設共同観察研究についてのご案内
|
会員の皆さまへ
世界中で感染拡大を認め、日本国内でも医療現場に大きな影響を与えている COVID-19 に関して、日本循環器学会では多施設後ろ向き観察研究を開始致します。
本研究は、今回の COVID-19 感染拡大がこれまでに国内の循環器疾患またはそのリスク因子を持つ患者にもたらした影響を速やかに検証し、情報を皆で共有する事により今後懸念される第 2 波、第 3 波への対策に役立てていくことを主な目的としています。なお、本研究は東邦大学医療センター大森病院倫理委員会にて審査され承認されております。
試験概要をご覧いただき、参加していただける施設は clavis.covid@gmail.com までご連絡を頂ければ幸いです。担当者より詳細な計画書、Authorship の取り決め等をお送りさせて頂き、それをご覧いただいたうえで参加の最終可否を決めていただければと思います。
詳しくは、下記URLをご覧ください。
https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2020/05/CLAVIS_COVID_JCS.pdf
3
|
2020 年度医師臨床研究助成・メディカルスタッフ研究助成募集【締切:10/30】
|
5/25(月)より2020年度医師臨床研究助成・メディカルスタッフ研究助成の募集を開始致しました。
応募書類の締切は2020年10月30日(金)17時郵送必着厳守となっております。
【概要】
医師臨床研究助成:奨励金(200 万円)×最大 3 名
メディカルスタッフ研究助成:奨励金(50万円)×最大3名
詳細は下記リンクをご参照ください。会員の皆様からのご応募をお待ちしております。
◆「医師臨床研究助成」はこちら
◆「メディカルスタッフ(医師を除く医療専門職)研究助成」はこちら
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、今後の地方会開催予定が下記のように変更となっておりますこと、ご案内申し上げます。
地方会開催情報は、こちらよりご覧ください。
※地区・会期順
JCS Newsletterのバックナンバーをこちらのページでご覧いただけます。
ご意見・ご感想、配信先の変更・中止等は下記のアドレスまでご連絡ください news-m@j-circ.or.jp
発行:(一社)日本循環器学会 http://www.j-circ.or.jp/
本メールに記載された記事を、許可なく転載することを禁じます。 Copyright © The Japanese Circulation Society. All rights reserved.
|