循環器臨床研究助成 採択研究


趣旨:
日本循環器学会は、第74回日本循環器学会総会・学術集会(会長:北 徹)を記念し、我が国の循環器臨床のレベルを向上させることが期待される喫緊の臨床研究に対する研究助成を通じて、学術集会の発展、循環器臨床研究の振興を図ることを目的とし、「循環器臨床研究助成」を設定する。

採択研究:
以下の2件の研究が助成対象に決定されました(2011年10月28日理事会)。

研究テーマ:
東日本大震災避難所・仮設住宅における遠隔血圧モニタリングシステムの臨床への応用
研究代表者:
苅尾 七臣(自治医科大学内科学講座循環器内科学)

研究テーマ:
人口180万人における心筋梗塞および心原性院外心肺停止症例の全例登録データに基づいた横断的解析
〜日本おける心筋梗塞登録事業の立ち上げを目指して〜
研究代表者:
小島 淳(熊本大学医学部附属病院高度医療開発センター 心不全先端医療寄附講座)

募集要項(募集は締め切られています)
以上