572件見つかりました。
(ページ9 / 12)
用 語 | 対 訳 |
---|---|
fragmented electrogram | 分裂電位 |
frame | フレーム |
frame mode | フレームモード |
frame rate | フレームレート |
Framingham criteria | フラミンガム基準 |
Framingham heart study | フラミンガム心臓病研究 |
Framingham offspring study | フラミンガム次世代研究 |
Framingham study | フラミンガム研究 |
Frank lead | フランク誘導 |
Frank-Starling law | フランク・スターリングの法則 |
Frank-Starling mechanism | フランク・スターリング機序 |
Frank-Starling relation[ship] | フランク・スターリング関係 |
Franz catheter | フランツカテーテル |
FRC (functional residual capacity) | 機能的残気量 |
free fatty acid (FFA) | 遊離脂肪酸 |
free graft | 遊離グラフト |
free radical | フリーラジカル |
free radical scavenger | フリーラジカルスカベンジャー |
free wall rupture | 自由壁破裂 |
free water | 自由水 |
free-angle M-mode echocardiography | 任意方向Mモード法 |
free-running Purkinje fiber | 遊離プルキンエ線維 |
freezed image | フリーズイメージ |
French paradox | フレンチパラドックス |
frequency | 頻度、周波数、振動数 |
frequency domain | 周波数領域、周波数ドメイン |
frequency domain analysis | 周波数領域(ドメイン)解析 |
frequency encoding (FE) | 周波数エンコーディング |
frequency response | 周波数応答 |
frequency transducer | 周波数振動子、周波数変換器 |
frequency-dependent block | 頻度依存性ブロック |
frequency-dependent unblock | 頻度依存性ブロック解除 |
fresh frozen plasma | 新鮮凍結血漿 |
friction rub | 摩擦音 |
Friedreich's ataxia | フリードライヒ[運動]失調症 |
frontal | 前【形】 |
frontal plane | 前額面 |
frontal view | 前額像 |
FRP (functional refractory period) | 機能的不応期 |
fructose | フルクトース、果糖 |
fruit | 果物、フルーツ |
FS (fractional shortening) | 短縮率 |
FSE (fast spin echo) | 高速スピンエコー法 |
full cover stenting | フルカバーステント留置[術] |
full width at half maximum (FWHM) | 半値[全]幅 |
full-dose | 最大投与量 |
full-term infant | 正期産児 |
fully activated current-voltage relation[ship] | 完全活性化膜電流・電圧関係 |
function | 機能 |
functional | 機能的【形】 |