日本循環器学会「禁煙の日」キャンペーン報告


国内27学会からなる「禁煙推進学術ネットワーク」では、2010年2月より毎月22日を「禁煙の日」と定め、専門家の立場から禁煙の重要性を呼び掛ける活動を展開しております。 本ネットワークに参加している学会が持ち回りで禁煙および受動喫煙防止の推進活動を行っており、日本循環器学会では、2016年3月18日〜20日の日本循環器学会学術集会時に「禁煙の日」のキャンペーン活動を行いました。
          

学術集会日循ブースでの禁煙啓発活動

禁煙推進委員会のブース展示内では、近年の活動や、禁煙教材の紹介を一つのDVD動画に纏め、ブース内にて流し、動画内にて紹介している教材やチラシを設置致しました。 禁煙推進学術ネットワークと本学会のコラボピンバッジは、2020年オリンピックに向けて受動喫煙防止を呼び掛けるようなものとなっており、禁煙外来を行っている先生や、禁煙啓発活動に従事されている来場者に大変好評でございました。  
  日本循環器学会が禁煙推進委員会を発足して、様々な活動を行っている事をご存知ない会員の先生方もいらっしゃり、この度、多くの先生方へ委員会の活動内容をご案内し、大変興味を持って頂くことが出来ました。 また、ブース前では、幣学会の禁煙啓発キャラクター「すわん君」が登場し、多くの参加者に足を止めて頂きました。
禁煙推進・心肺蘇生市民公開講座

今回、14回目となります「禁煙推進・心肺蘇生市民公開講座」では、110名を超える来場者がお越しになりました。禁煙推進委員会の田口功先生と禁煙推進公開講座を構成いただきました佐藤公雄先生を司会進行とし、         
飯田真美先生の「楽しく禁煙はじめましょう」を始めとし、「環境が大事!クスリも大事 若い世代と女性の禁煙」について高橋 裕子先生に、受動喫煙の観点から「タバコの煙が引き起こす社会と健康への害」について、朔啓二郎先生にそれぞれご講演頂きました。  

禁煙体操では、森山暎子先生とすわん君と一緒に、スワンガールズのしおりちゃん・かおりちゃんがコラボレーションし、唄「禁煙すわん君」を会場の皆さんと一緒に楽しく踊りました。 また、唄「禁煙すわん君」の動画については、学術集会のファイアサイドセミナー開始前に、各会場において紹介された他、定期的に仙台駅の200インチの大画面にて放映され、多くの人の目にとまりました。 禁煙すわん君の動画につきましては、こちらからご確認下さい。
    

特別講演では、ミスユニバースの公式栄養コンサルタントを8年間勤めておられたエリカ・アンギャル氏と幣学会の禁煙推進委員会の飯田真美医師によるトークショー「世界一の美女を育てた栄養コンサルタントが語るいきいき・健やかに・美しく」では、美意識や健康意識の高い日本人へ向けた、禁煙から始める生活習慣の見直しや、食べて美しくなる為の秘訣をお話頂きました。 更に、テツandトモさんによる特別演目が披露され、会場が笑いの渦に包まれました。特に、現在トモさんが禁煙成功者ということもあり、禁煙中のご自分の経験をお話頂きました。
    

瀧原圭子先生と海老名俊明先生に座長を務めて頂いた、禁煙推進委員会企画の第15回禁煙推進セミナーでは、「喫煙による健康被害-個人から社会へ-」をテーマに開催され、ほぼ満員となる150名以上の先生方にご参加頂き、盛況でございました。
近年、学術集会にて禁煙シンポジウムが行われない事を考慮し、各先生方には、科学的、学術的な面と、教育的観点からお話頂きつつ、最後は行政への対応についても触れていただくような内容の濃いセッションとなりました。なお、今年も外部からご講演者をお呼びし、刺激のある内容をお話頂く事が出来ました。 ご参加頂いた先生からは、良い内容であったとのご意見も頂いております。

講演内容は下記の通りでございます。
1.喫煙と循環器疾患    室原 豊明 先生
2.喫煙と血管内皮機能   東  幸仁 先生
3.喫煙と老化       西田  誠 先生
4.どうして減らない喫煙率 中村 正和 先生
5. 東京オリンピックと禁煙 藤原 久義 先生


以上、日本循環器学会 禁煙推進委員会からの「禁煙の日」の報告でございます。
※日本循環器学会禁煙推進委員会のHPはこちらからご覧ください。