Vol.320 (2016.10.25)
- 専門医制度委員会からのお知らせ
(認定審査結果・更新申請・施設審査)
- 第81回学術集会Late Breaking及び、会長企画ECP締切りと関連会合申込開始のお知らせ
- 第81回学術集会プレレジストレーションのお知らせ
- 【PMDAメディナビ】医薬品の安全対策に関する通知発出のお知らせ
- グリーンリボンDay活動報告 (心臓移植委員会)
- 循環器トピックス
- 9月のe-ラーニング視聴回数ランキングTOP3
(教育研修委員会)
- Circulation Journal掲載料の変更について
- 地方会開催予定
|
|


|
1
|
専門医制度委員会からのお知らせ(認定審査結果・更新申請・施設審査)
|
■ 2016年度循環器専門医資格認定審査結果について
2016年度循環器専門医資格認定審査の結果を10月20日(木)より順次郵送しております。
合格された先生におかれましては、お早めに認定料をお振り込みいただきますようお願い致します。
認定期間は2017年4月〜となります。
専門医証および専門医カードは2017年3月下旬頃のお届けになります。
■ 2017年度循環器専門医資格認定更新申請の受付開始
更新手続きに関するご案内を2017年度認定更新専門医に郵送しております。
(対象:現在の認定期間が2012年4月1日〜2017年3月31日の専門医)
期日までに必ず各お手続きをお済ませください。
認定更新に関するご案内はこちらをご覧ください。
■ 2017年度循環器専門医研修・研修関連施設の指定・更新審査について
2017年度循環器専門医研修・研修関連施設の指定・更新申請受付を開始しております。
詳細はこちらをご覧ください。
2
|
第81回学術集会Late Breakingおよび、会長企画ECP締切りと関連会合申込開始のお知らせ
|
■ Late Breakingおよび、会長企画ECPは、明日26日午後5時締切り!
Late Breakingおよび、会長企画Excellent Case Presentation by Young Careers in English(ECP)の
新規登録・修正締切りは、明日10月26日(水)午後5時迄(時間厳守)です。
◆Late Breaking Clinical Trials
◆Late Breaking Cohort Studies
※Late Breakingは、いずれも応募資格として正会員または準会員であることが必要です。
◆第81回会長企画Excellent Case Presentation by Young Careers in English(ECP)
※筆頭著者は、医学部5、6年の学生もしくは、医学部卒業後6年未満の本学会 正会員であることが必要です。
【ご注意下さい】
※ 会員入会手続きの完了には2週間程お時間がかかります。演題登録時の早急な会員番号発行は致しかねます
ので、お早めにお手続きをお願い致します。
※ 日本循環器学会の臨床研究の利益相反(Conflict of Interest, COI と略す)に関する共通指針と細則に基づき、
共著者を含めて発表者全員は当該演題発表に関して、COI状態の有無を、抄録登録時に自己申告をしてください。
※ 締切後は演題の登録、修正、削除などの操作は一切できません。
※ 午後5時に登録(修正)途中の場合でも、登録(修正)完了できません。午後5時までに登録完了するよう
予めスケジュールをご確認ください。
※ 締切直前はホームページへのアクセスが集中し、演題ページ動作が遅くなる場合があります。
■ 第81回学術集会関連会合の申し込み開始
第81回日本循環器学会学術集会の会期中に開催される各種関連会合のお申し込みを受付しております。
申込開始日:2016年10月20日(木)正午より
申込締切日:2016年12月28日(水)正午まで
開催会場や開催時間、申し込みスケジュールなどの詳細はこちらをご覧ください。
なお、正式プログラムの実施時間帯においては、関連会合は開催しないことを基本方針としております。
ご理解とご協力をお願いいたします。
3
|
第81回学術集会プレレジストレーションのお知らせ
|
第81回学術集会プレレジストレーションが11月30日(水)から始まります。
詳細は学術集会ホームページ、会告等でご案内致します。
参加受付に便利なプレレジストレーションの登録をお願い致します。
4
|
【PMDAメディナビ】医薬品の安全対策に関する通知発出のお知らせ
|
PMDA(医薬品医療機器総合機構)より、ワルファリンカリウム及びアゾール系抗真菌剤(経口剤・注射剤)の「使用上の注意」改訂の周知が御座いましたので お知らせ致します。
詳細はこちらをご覧ください。
5
|
グリーンリボンDay活動報告 (心臓移植委員会)
|
心臓移植委員会では、2016年10月16日(日)のグリーンリボンDayの活動として、大阪府吹田市万博記念公園にあ
る太陽の塔のグリーンライトアップを実施しました。
詳細はこちらをご覧ください。
循環器トピックスでは、会員の皆様に知っておいて頂きたい論文を、日本循環器学会情報広報委員のセレクトで、毎月2回お届けしております。 今月は、赤阪 隆史 情報広報委員会委員(和歌山県立医科大学 循環器内科 教授)のセレクトでお届け致します。皆様、是非、ご覧ください。
■Imaging Atherosclerosis.
Circ Res. 2016;118:750-769, DOI:10.1161/CIRCRESAHA.115.306247.
■2016 ACC Expert Consensus Decision Pathway on the Role of Non-Statin Therapies for LDL-Cholesterol Lowering in the Management of Atherosclerotic Cardiovascular Disease Risk.
J Am Coll Cardiol. 2016 Jul 5;68(1):92-125. doi: 10.1016/j.jacc.2016.03.519. Epub 2016 Apr 1.
7
|
9月のe-ラーニング視聴回数ランキングTOP3 (教育研修委員会)
|

集計期間:2016/9/1〜30
e-ラーニングは会員限定の研修システムです。各コンテンツは15〜20分程度で視聴できるため、短時間での学習が可能
となっております。また、循環器専門医資格をお持ちの方は研修単位を1タイトルにつき1単位取得できます。
e-ラーニングに関する詳細ならびに受講は下記リンクからどうぞ。
e-ラーニング研修
8
|
Circulation Journal掲載料の変更について
|
Circulation Journal では諸般のやむを得ない事情により、2017年1月1日(EST:アメリカ東部時間)以降の受付論文より、
掲載料が以下の通り変更となります。
投稿者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
【 現行 】 2ページまで: 無料 3-5ページ : ¥10,000 6-8ページ : ¥20,000 9ページ以上: ¥50,000 |
|
【 変更後 】 2ページまで: 無料 3-5ページ : ¥15,000 6-8ページ : ¥30,000 9ページ以上: ¥75,000 |
今後の地方会開催予定は下記の通りです。それ以降の開催予定につきましては、こちらをご覧ください。
開催する地方会 |
開催日 |
第116回北海道地方会 |
2016年11月26日(土) |
第163回東北地方会 |
2016年12月3日(土) |
第242回関東甲信越地方会 |
2016年12月3日(土) |
第148回東海・第133回北陸合同地方会 |
2016年11月5日(土)〜6日(日) |
第122回近畿地方会 |
2016年11月26日(土) |
第109回中国地方会 |
2016年12月3日(土) |
第109回四国地方会 |
2016年12月3日(土) |
第121回九州地方会 |
2016年12月3日(土) |
※地区・会期順
JCS Newsletterのバックナンバーをこちらのページでご覧いただけます。
ご意見・ご感想、配信先の変更・中止等は下記のアドレスまでご連絡ください news-m@j-circ.or.jp
発行:(一社)日本循環器学会 http://www.j-circ.or.jp/
本メールに記載された記事を、許可なく転載することを禁じます。 Copyright © The Japanese Circulation Society. All rights reserved.
|