JCS Newsletter

 

Vol.371 (2018.3.28)

  • 第82回日本循環器学会学術集会終了のご挨拶

  • 【締切迫る】2018年度循環器専門医資格認定審査(WEB申請:3/30 16:00)

  • Circulation Journal・会告の送付有償化とメールアドレス登録のお願い

  • 循環器トピックス

  • ACLS講習会情報

  • 地方会開催予定





 


1

  第82回日本循環器学会学術集会終了のご挨拶


 第82回日本循環器学会学術集会は、2018年3月23日(金)から3月25日(日)に開催させていただき、盛会裡に終了いたしました。

 学術集会のメインテーマは「Futurability 〜明日の循環器医療を拓く〜」を掲げ、「循環器学の未来の可能性」に焦点を当て、活発な議論をしていただくことができました。

 美甘レクチャーには、Alain Cribier先生(Charles Nicolle University of Rouen)に、真下記念講演では
山中 伸弥先生(京都大学 iPS細胞研究所)に、会長特別講演では、桂 文枝様、岸本忠三先生にそれぞれ貴重なご講演をいただきました。
 また、臓器移植法制定20周年を迎え、心臓移植の普遍的医療に向けた取り組み、及びドナー不足解決が今後の移植医療発展の大きな鍵と考え、大阪宣言“まごころ”のおくりもの〜みんなでつなごう心臓移植〜を宣言いたしました。
 会長特別企画では、レジェンド道場、展示〜司馬遼太郎の医学への関心〜、日本最古の医学書”医心方”特別展示、臓器移植法施行20周年記念展示をはじめ、講演「司馬遼太郎の視点」を企画いたしました。また、Welcome Ceremony佐渡 裕氏指揮による〜Future Concert〜「スーパーキッズ・オーケストラ」、会員懇親会、なにわ食いだおれ横丁などを企画いたしましたが、お楽しみいただきましたことと存じます。
 参加者は近年で最大数となりました。皆様方のご協力とご支援に感謝申し上げます。

なお、第83回日本循環器学会学術集会は、東京大学循環器内科 小室 一成先生が会長を務め、パシフィコ横浜にて開催されます。

第82回日本循環器学会学術集会
会長 澤 芳樹



2

  【締切迫る】2018年度循環器専門医資格認定審査(WEB申請期日:3/30 16:00)


2018年度循環器専門医資格認定審査のWEB申請期限は3月30日(金)16:00迄となっております。
期限以降はWEB申請ページにログインできませんので、必ず期間内に申請を完了してください(※1)。
また、申請書類提出(郵送)期間は4月1日〜4月9日(消印有効)です(※2)。期間内のご対応をお願い致します。

 ※1 WEB申請期間内に申請書類の印刷も行ってください。
 ※2 書類提出期間以後に到着した書類は一切受け付け致しません。なお、提出された書類の確認は
   申請書類提出期間以降に行います。提出された書類は返却いたしませんので、必ず控えをとって
   お送りください。

詳しくはこちら



3

  Circulation Journal・会告の送付有償化とメールアドレス登録のお願い


 これまで会員の皆様へ、Circulation Journal(CJ)・会告を冊子体としてお送りしておりましたが、
2018年4月発行号のCJより、冊子体は希望者のみへ有償(年額 CJ 4,000円・会告1,000円)にて
発送させていただきます事をご案内致します。お申込みがない場合、4月以降送付が行われなくなります。
今後メールによるご案内を行ってまいりますので、アドレスの登録を併せてお願い致します。

  詳しいご案内は、下記URLよりご覧ください。
    http://www.j-circ.or.jp/topics/20180226_cj-koudoku.htm

Circulation Journal 及び会告に同梱したご案内にて、既にお申し込みをいただいている方は改めてのお申し込みは不要となります。
会員の皆様におかれましては、送付有償化にご支援・ご協力を賜りたく、どうぞよろしくお願い申し上げます。



4

  循環器トピックス (情報広報委員会)


循環器トピックスでは、会員の皆様に知っておいて頂きたい論文を、日本循環器学会情報広報委員のセレクトで、毎月2回お届けしております。
3月は、情報広報委員会委員 横山 斉 先生(福島県立医科大学 心臓血管外科学講座 教授) のセレクトでお届け致します。
皆様、是非、ご覧ください。

Current status of cardiovascular surgery in Japan, 2013 and 2014: A report based on the JapanCardiovascular Surgery Database. 4. Valvular heart surgery.
 Gen Thorac Cardiovasc Surg. 2018 Jan;66(1):13-18. doi:10.1007/s11748-017-0842-5. Epub 2017 Nov 13.

Current status of cardiovascular surgery in Japan, 2013 and 2014: a report based on the JapanCardiovascular Surgery Database 5. Thoracic aortic surgery.
 Gen Thorac Cardiovasc Surg. 2017 Dec;65(12):671-678. doi:10.1007/s11748-017-0822-9. Epub 2017 Sep 5.



5

  ACLS講習会情報


  ACLS講習会開催日程につきましては、JCS-ITCのホームページに記載しております。
 下記URLよりご覧いただき、受講を希望される方はお申し込みいただきますようお願いいたします。
http://www.j-circ.jp/jcs_acls/list/course_search.asp



6

  地方会開催予定


今後の地方会開催予定は下記の通りです。それ以降の開催予定につきましては、こちらをご覧ください。


開催する地方会

開催日

会場

第119回北海道地方会

2018年6月23日(土)

北海道大学学術交流会館(札幌市)

第166回東北地方会

2018年6月2日(土)

アイーナ いわて県民情報交流センター (盛岡市)

第167回東北地方会

2018年12月1日(土)

仙台国際センター (仙台市)

第248回関東甲信越地方会

2018年6月9日(土)

ステーションコンファレンス東京(千代田区)

第249回関東甲信越地方会

2018年9月22日(土)

ステーションコンファレンス東京(千代田区)

第151回東海地方会

2018年6月30日(土)

じゅうろくプラザ
(岐阜市文化産業交流センター)(岐阜県)

第136回北陸地方会

2018年7月8日(日)

富山国際会議場(富山市)

第125回近畿地方会

2018年6月30日(土)

ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター(大阪市)

第126回近畿地方会

2018年11月24日(土)

ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター(大阪市)

第112回中国・四国合同地方会

2018年6月2日(土)・3日(日)

広島国際会議場(広島市)

第124回九州地方会

2018年6月30日(土)

かごしま県民交流センター (鹿児島市)

第125回九州地方会

2018年12月1日(土)

アクロス福岡(福岡市)

※地区・会期順 ※演題募集期間は変更される場合があります



JCS Newsletterのバックナンバーをこちらのページでご覧いただけます。

ご意見・ご感想、配信先の変更・中止等は下記のアドレスまでご連絡ください
news-m@j-circ.or.jp

発行:(一社)日本循環器学会 http://www.j-circ.or.jp/

本メールに記載された記事を、許可なく転載することを禁じます。
Copyright © The Japanese Circulation Society. All rights reserved.