Vol.413 (2019.5.31)
- Circulation Journal誌の完全オンライン化と紙冊子発行の終了について
- 2019年度年会費の請求書送付についてのご連絡
- 2019 年度医師臨床研究助成・メディカルスタッフ研究助成募集【締切:11/29】
- 第15回循環器専門医を志す研修医のための卒後セミナー(教育研修部会)
- 第5回臨床研究デザインと統計解析合宿(教育研修部会)
- 会員ポータルサイトにつきまして
- ACLS講習会情報
- 地方会開催予定
|
|
■オンライン演題登録開始:
7月3日(水)午前10:00
|
■一般演題募集:
6月21日(木)正午締切(予定)
|
|
1
|
Circulation Journal誌の完全オンライン化と紙冊子発行の終了について
|
一般社団法人日本循環器学会会員各位
Circulation Journal御購読会員各位
平素は学会活動に御尽力を賜り誠にありがとうございます。
さて当会の学術誌Circulation Journalは、1935年4月「日本循環器学」の創刊から数え、本年で83年目を迎えました。これまで他学会に先駆け、論文の英語化や国内外の公立図書館・大学附属図書館などへの寄贈、またオンライン論文アーカイブMedline掲載によるPubMedへの公開等の取り組みを行い、現在に至るまでアジア地域を代表する循環器関連国際学術誌としてリードしてきました。
従前のCirculation Journal紙冊子体につきましては、印刷費・製本費・送料などが膨大になり、収入である論文掲載料、広告収入や2次利用料を補完しても、長期に渡り赤字採算が続いておりました。このため2年前から、紙冊子体につきましては、希望者のみの配布(年間購読料4000円)と変更させて頂いたところですが、予想に比し紙冊子体の希望者が300名程度と極端に少ない状況でした。このため、先の理事会にてCirculation Journal 誌の完全オンライン化が討議され、承認されました。従いましてVol. 83-12号 (2019年11月25日発行)をもちまして、紙冊子体の作成と発行を終了とさせて戴き、創刊84年目を迎えるVol. 84-1号から完全オンライン化に移行することと致しました。Vol. 84-1号(2019年12月25日発行)からは、これまでと同様に、国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) が構築したプラットフォームJ-stage(科学技術情報発信・流通総合システム)内にて無料公開を致します(https://www.jstage.jst.go.jp/browse/circj)。
長年紙冊子体を愛読戴いております先生方には、御不便をお掛けする事になりますが、なにとぞご理解いただき、今後とも引続きCirculation Journalへの御愛顧を戴きたく切にお願い申し上げます。
一般社団法人 日本循環器学会
代表理事 小室一成
編集委員会 委員長 室原豊明
|
2
|
2019年度年会費の請求書送付についてのご連絡
|
今年度の年会費の請求書を5月29日に発送させて頂きました。
システムの変更に伴い、年会費の収納代行業者をSMBCファイナンスサービス株式会社に変更させて頂いており、
これまでと郵送される封筒や請求書の様式が異なっております事をご連絡申し上げます。
|
|
左のような窓あき封筒で郵送させて頂いております。
左側に皆様のお名前、右側に日本循環器学会の署名と日循の啓発活動のロゴを印刷させて頂いております。
|
|
3
|
2019 年度医師臨床研究助成・メディカルスタッフ研究助成募集【締切:11/29】
|
5/27(月)より2019年度医師臨床研究助成・メディカルスタッフ研究助成の募集を開始致しました。
応募書類の締切は2019年11月29日(金)17時郵送必着厳守となっております。
【概要】
医師臨床研究助成:奨励金(200 万円)×最大 3 名
メディカルスタッフ研究助成:奨励金(50万円)×最大3名
詳細は下記リンクをご参照ください。会員の皆様からのご応募をお待ちしております。
◆「医師臨床研究助成」はこちら
◆「メディカルスタッフ(医師を除く医療専門職)研究助成」はこちら
4
|
第15回循環器専門医を志す研修医のための卒後セミナー(教育研修部会)
|
毎年、東京と大阪で交互に開催しております卒後セミナーを今年は東京で開催いたします。少人数グループによるディスカッション形式の研修となり、参加された先生からは勉強になった、また参加したいという声も多く、好評をいただいております。チューターによるバックアップもございますので、外科・内科問わず皆さま奮ってご参加ください。患者を一人でも多く救命するためにどうすれば良いか講師、チューターと一緒に議論しましょう。
第15回循環器専門医を志す研修医のための卒後セミナー開催概要
日時:2019年7月7日(日)10:00-16:00 ※9:30受付開始
会場:東京女子医科大学病院 大会議室(東京都新宿区)
主催:教育研修部会
参加費(昼食付):正会員3,000円、非会員5,000円
定員:70名(先着順)
申込締切日:6月21日(金)
お申し込みはこちら
|
|
|
|
5
|
第5回臨床研究デザインと統計解析合宿(教育研修部会)
|
今年で5回目となる臨床研究デザインと統計解析合宿を10月31日(木)〜11月2日(土)に開催いたします。研修では5グループ(1グループ6名)に分かれ、チューターが各グループを丁寧にサポートいたします。講義の他、ハンズオンやグループワークがあり、仮想データを用いた研究結果の発表を最終日に行います。これまでに参加された方から大変好評の企画です。なお、募集締め切り時点でご応募が定員を超えている場合は抽選とさせていただきます。皆様のご応募をお待ちしております。
第5回臨床研究デザインと統計解析合宿 開催概要
日時:2019年10月31日(木)〜2日(土) 2泊3日
※初日は15時受付開始、最終日は12時現地解散予定
会場:軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130
主催:教育研修部会
共催:特定非営利活動法人臨床評価研究所
参加費:89,000円(宿泊費、食事代含む)
定員:30名(6名5グループ)
応募資格:日本循環器学会正会員(医師)
申込締切日:7月31日(水)
お申し込みはこちら
|
|
|
|
現在までに約12,000名もの皆様にご利用頂いております。
ご異動による登録情報変更や、留学申請、年会費お支払い状況、専門医単位取得状況、地方会抄録検索、e-ラーニングなど、是非ご活用頂けましたら幸いです。
利用開始についてご不明な場合、下記メールアドレスの学会事務局会員ポータルサイト担当までお問い合わせください。
尚、迅速に回答できるよう努力して参りますが問い合わせ多数の場合、しばらくお時間を頂く場合がございます事、どうかご容赦賜りたく宜しくお願い申し上げます。
学会事務局会員ポータルサイト担当Mail:jcs-portal@j-circ.or.jp
よくある質問・マニュアル:http://www.j-circ.or.jp/portal/portalman.htm
★★地方会症例検索「症例くん」についてご紹介いたします。★★
地方会で発表された演題抄録を、検索できる事をご存知でしょうか。
日本循環器学会では会員の皆様にご覧頂けるよう、地方会で発表された演題抄録を検索できるページ「症例くん」を運用しております。これまで会員専用ページ(4月1日で廃止)で公開しておりましたが、4月1日より開始となった会員ポータルサイトから、引き続きアクセスできるよう公開しております。

|
ACLS講習会開催日程につきましては、JCS-ITCのホームページに記載しております。
下記URLよりご覧いただき、受講を希望される方はお申し込みいただきますようお願いいたします。
http://www.j-circ.jp/jcs_acls/list/course_search.asp
今後の地方会開催予定は下記の通りです。それ以降の開催予定につきましては、こちらをご覧ください。
開催する地方会 |
開催日 |
会場 |
第121回北海道地方会 |
2019年6月22日(土) |
北海道大学学術交流会館(札幌市) |
第168回東北地方会 |
2019年6月1日(土) |
マリオス(盛岡地域交流センター18F)(盛岡市) |
第169回東北地方会 |
2019年12月7日(土) |
仙台国際センター(仙台市) |
第252回関東甲信越地方会 |
2019年6月15日(土) |
ステーションコンファレンス東京(千代田区) |
第253回関東甲信越地方会 |
2019年9月28日(土) |
ステーションコンファレンス東京(千代田区) |
第153回東海地方会 |
2019年6月29日(土) |
ウインクあいち10F11F会議室(名古屋市) |
第138回北陸地方会 |
2019年6月30日(日) |
金沢大学医薬保健学域医学類(金沢市) |
第154回東海・第139回北陸合同地方会 |
2019年10月19日(土)・20日(日) |
金沢商工会議所会館(金沢市) |
第127回近畿地方会 |
2019年6月22日(土) |
京都テルサ(京都市) |
第128回近畿地方会 |
2019年11月30日(土) |
大阪国際会議場 |
第115回中国地方会 |
2019年11月30日(土) |
JMSアステールプラザ(広島市) |
第114回中国・四国合同地方会 |
2019年6月8日(土)・9日(日) |
レクザムホール(香川県県民ホール) |
第126回九州地方会 |
2019年6月29日(土) |
宮崎市民プラザ(宮崎市) |
第127回九州地方会 |
2019年12月7日(土) |
久留米シティプラザ(久留米市) |
※地区・会期順
JCS Newsletterのバックナンバーをこちらのページでご覧いただけます。
ご意見・ご感想、配信先の変更・中止等は下記のアドレスまでご連絡ください news-m@j-circ.or.jp
発行:(一社)日本循環器学会 http://www.j-circ.or.jp/
本メールに記載された記事を、許可なく転載することを禁じます。 Copyright © The Japanese Circulation Society. All rights reserved.
|