JCS Newsletter

Vol.10 (2007.4.24)

  • JCS2008 〜 第72回日本循環器学会学術集会のご案内
  • DVD「動画で見る禁煙治療のための標準手順書」のご案内
  • 循環器専門医試験 受験書類ご請求について
    (締め切り間近です)

JCS2008(第72回学術集会)は、「循環器病学の輝く未来をめざして:発見、創造、そして挑戦」をテーマとして
2008年3月28日(金)〜 30日(日)に福岡市で開催されます。記事「1.JCS2008〜第72回日本循環器学会学術集会のご案内」で演題応募期間などをご確認ください。

1World Circulation News PLUS(Health Day News 提供)

海外の循環器系ニュースの短報(和訳)をお届けします。(利用規約

遺伝子変異は急性冠症候群のリスクファクターとはならない

HealthDay News 4月10日

遺伝子変異は急性冠症候群(ACS)のリスクファクターとはならないとする研究結果が、米国医師会誌「JAMA」4月11日号に掲載された。

米ワシントン大学医学部(セントルイス)のThomas M. Morgan氏らは、ACS患者811人と、年齢および性別をマッチさせた対照群650人を対象に、これまでの小規模研究等でACSと関連があると報告されていた70遺伝子の85変異における遺伝子型を検討した。

その結果、わずかに有意な関連性が認められた遺伝子型は、唯一β-フィブリノゲンの−455プロモータ変異のみであることが判明した。また、あらかじめ特定されていた84のリスク変異型のうち41のみが、対照群よりも症例群において僅差ながら高頻度を示した(with one tie)。

「我々が検討した遺伝子変異の中には、臨床現場でACSリスクファクターと認知されているものもあるが、それらの遺伝子検査を実施することの有用性は、今回の研究からは見出せなかった。過去にACSとの関連性が指摘されている遺伝子型については、臨床応用の前に堅牢な反復研究をする必要があるだろう」と、著者らは述べている。

ストレス誘導性不整脈に対する大脳皮質のフィードバック機能

HealthDay News 4月10日

大脳皮質は、ストレスに反応する心血管機能を調整するための重要なフィードバック機能を担っていることが、全米科学アカデミー会報「Proceedings of the National Academy of Sciences」の4月9日オンライン版に報告された。

英ロンドン大学のMarcus Gray氏らは、心室機能障害のある男性患者10人に、数字の7けたを迅速に逆算させるなどのストレスを負荷して、その間での心機能の変化と同時に、脳活動電位の変化を脳波計で測定した。

この実験により、全被験者に収縮期血圧、心拍数、左室駆出率、皮膚コンダクタンスの変化が生じた。しかし心拍出量に関しては、一部の被験者で増大し、その他の被験者で減少していた。ストレス負荷中の心拍出量の増減は、心拍が引き起こす左側頭部と外側前頭皮質の電位振幅と相関が認められ、左側頭部の振幅は心臓の不整脈状態を反映していた。

「これらの知見は、心的ストレスへの心筋反応の求心情報が大脳皮質に発現することを示している。また、脆弱な心臓病患者が心的ストレスや感情的動揺を受けた時の、不整脈原性を増強する中枢フィードバック機序を知る手がかりとなる」と、著者らは述べている。

腎機能低下は急性冠症候群患者の死亡リスクを高める

HealthDay News 4月6日

入院中に腎機能が低下した急性冠症候群(ACS)患者は、そうでないACS患者に比べ6カ月後の死亡率が有意に高いことが、「American Journal of Cardiology」4月号に報告された。

米ミシガン大学病院(アナーバー)のRakesh Latchamsetty氏らは、1,417人の患者を3グループに分類し、それぞれの予後を調べた。グループ1は、入院中のクレアチニン値上昇が0.5mg/dL未満だった患者群。グループ2は、入院中に同値が0.5mg/dL以上に上昇したが、排泄により解消した患者群。グループ3は、入院中に同値が0.5mg/dL以上に上昇し、解消しなかった患者群である。

6カ月死亡率は、グループ1(7.4%)に比べて、グループ2(27%)とグループ3(23%)が有意に高かった。他のリスクファクター調整後は、クレアチニン値の一過性の上昇は継続的に6カ月死亡率の有意な独立予測因子だったが(オッズ比、2.07)、同値の持続的(sustained)上昇は傾向変動を示すにとどまった(オッズ比、1.58)。

「これらの結果は、ACS患者に以前から特定されていたリスクファクターとは独立した形で、入院中に腎機能が低下したACS患者はすべてハイリスク患者と分類し、積極的な治療を考慮する必要性を示している」と、著者らは結論づけている。

Copyright © 2007 ScoutNews, LLC. All rights reserved.
World Circulation News (WEB)
AHA、ACC、WHO、FDA、CDCの循環器領域関連のニュースヘッドラインを学会ホームページでお届けしています。

2JCS2008 〜 第72回日本循環器学会学術集会のご案内

学術集会の開催につきまして、以下にご案内申し上げます。

JCS2008 〜 第72回日本循環器学会総会・学術集会

【会長】 松崎 益徳 (山口大学大学院医学系研究科器官病態内科学)
【会期】 2008年3月28日(金)〜 30日(日)
【会場】 福岡国際会議場・福岡サンパレス・福岡国際センター・マリンメッセ福岡(以上 福岡市)
【メインテーマ】
  循環器病学の輝く未来をめざして:発見、創造、そして挑戦
  Seeking Sparkling Future of Cardiology − Discovery, Creation, and Brilliant Challenge
【演題応募期間】

○一般演題
2007/8/1(水)9:00 〜 10/9(火)正午 新規登録締め切り( 10/10(水)正午 修正締め切り)
○プレナリーセッション・シンポジウム
2007/8/1(水)9:00 〜 8/29(水)正午 新規登録締め切り( 8/30(木)正午 修正締め切り)
○コメディカルセッション 一般演題
2007/8/1(水)9:00 〜 10/23(火)正午 新規登録締め切り・修正締め切り
○コメディカルセッション シンポジウム
2007/8/1(水)9:00 〜 10/9(火)正午 新規登録締め切り・修正締め切り

3DVD「動画で見る禁煙治療のための標準手順書」のご案内

動画で見る禁煙治療のための標準手順書

禁煙治療のための標準手順書」への理解を深めていただくため、ニコチン依存症管理料の概要や禁煙治療の流れについてわかりやすく解説したDVDを、有償にてご提供します。

DVD「動画で見る禁煙治療のための標準手順書」
制作:日本循環器学会/日本肺癌学会/日本癌学会/第3次対がん総合戦略研究班
価格:2,625円/枚(税込) ※別途 要送料

→詳細およびご購入申し込みはこちら

4循環器専門医試験 受験書類ご請求について(締め切り間近です)

第18回(2007年度)日本循環器学会認定循環器専門医資格認定審査の受験申請に必要となる下記書類のご請求を、学会ホームページで受け付けています。下記3点の書類は、ご請求に応じて事務局から順次発送させていただきます。
 書類請求の締切は4月26日(木) 17時(※必着)です。受験予定の方は、至急お取り寄せください。

【ご請求いただく書類】

  • 受験票
  • 審査料払込用紙
  • 受領確認はがき

→上記書類のご請求はこちらから

JCS Newsletterのバックナンバーをこちらのページでご覧いただけます。

ご意見・ご感想、配信先の変更・中止等は下記のアドレスまでご連絡ください
news-m@j-circ.or.jp

発行:(社)日本循環器学会 http://www.j-circ.or.jp/

本メールに記載された記事を、許可なく転載することを禁じます。
Copyright © The Japanese Circulation Society. All rights reserved.