座 長: | 笠貫 宏 氏(東京女子医科大学 循環器内科 教授) |
演 者: | 長尾 建 氏(日本大学 救急医学講座 准教授/駿河台日本大学病院 救命救急センター 部長) 野々木 宏 氏(国立循環器病センター 心臓血管内科 主任部長) 高山 守正 氏(日本医科大学 内科学講座循環器・肝臓・老年・総合病態部門 客員准教授) 三田村 秀雄 氏(東京都済生会中央病院 副院長) |

日本循環器学会の主催するプレスセミナーが10月10日に開催された。このプレスセミナーは、循環器疾患に関する情報を、医師や医療関係者のみならず一般市民にも広く提供することを目的に今年から開催されたもので、1回目となる今回は60人のメディア関係者が参加した。
セミナーでは、今回のテーマである心肺蘇生に関連する4つの講演が行われ、日本や世界における突然死や心肺蘇生の現状、AED普及の実態などが解説された。また、参加者に一次救命処置を学んでもらおうと、野々木氏の指導で人形を使った胸骨圧迫マッサージの講習が行われた。
開会挨拶・座長挨拶 | 長尾 建 氏 | 野々木 宏 氏 | 高山 守正 氏 | 三田村 秀雄 氏 | 質疑応答 |