• ホーム
  • 第88回学術集会JCS EARLY CAREER CHAMPIONSHIP

第88回学術集会(JCS2024)
Next Generation部会企画セッション

 第88回学術集会では各支部地方会で勝ち抜いた学生・初期研修医Awardの代表者が集まり、若手日本一を決めるコンペセッションを下記の通り開催します。
 セッション当日は参加者が最優秀演者にふさわしいと感じた演者に投票を行う「オーディエンス票企画」もございます。多くのご参加をお待ちしております。
尚、本セッションの最優秀演者、最優秀指導医賞の結果発表は3/9(土)16:55~ 授賞式@神戸ポートピアホテル 第1会場で発表予定です。


<JCS EARLY CAREER CHAMPIONSHIP概要>

開催日時:2024/3/9(土) 10:00~12:00
セッション会場:神戸国際展示場 3号館 第15会場
参加方法:こちら(第88回学術集会参加登録必須)

各支部代表演者 演題名 所属先 指導医
【北海道支部】
木村 優姫
肺腫瘍血栓性微小血管症(PTTM)の急性増悪期にImatinibが著効し半年間の生存を得た一例 札幌医科大学 医学部 医学科 小山 雅之
【東北支部】
黒柳 あずさ
Bentall術後にLMT閉塞と徐脈頻脈症候群を来し,集学的治療を行った若年男性の一例 山形県立中央病院 初期臨床研修医 長谷川 寛真
【関東甲信越支部】
弓田 馨之
血圧日内変動が心房細動アブレーション術後再発に与える影響 自治医科大学医学部
内科学講座
循環器内科学部門
渡部 智紀
【東海支部】
長嶋 泰征
不明熱で紹介され, ガリウムシンチグラフィで確定診断に至った大動脈グラフト感染の1例 日本赤十字社
愛知医療センター
名古屋第二病院
教育研修推進室
服部 智貴
【北陸支部】
牧野 佐和
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症に合併した好酸球性心筋炎の一例 福井県済生会病院
循環器内科
相木 孝允
【近畿支部】
大山 文哉
急激な転帰を辿ったMRSA菌血症による右心系感染性心内膜炎の一例 大阪急性期・総合医療センター 香山 京美
【中国支部】
山本 彩加
病歴から診断困難であった衝心脚気の1症例 津山中央病院 卒後臨床研修センター 山中 俊明
【四国支部】
井上 愛美
platypnea-orthodeoxia 症候群(POS)に対して経皮的卵円孔閉鎖術時、左房壁に空気だまりを認めた症例 近森病院 臨床研修部 中岡 洋子
【九州支部】
高野 友晴
重症肺動脈弁狭窄症にASDを合併した無症状の高齢男性の1症例 久留米大学病院
臨床研修センター
古野 晶子


<JCS EARLY CAREER CHAMPIONSHIP審査員一覧>

     審査委員長(座長)    齋藤 佑一(千葉大学医学部附属病院 循環器内科)
     審査委員長(座長)    永田 春乃(琉球大学病院 第3内科)
     北海道支部代表審査員   西川 諒(札幌医科大学附属病院)
     東北支部代表審査員    齋藤 悠司(石巻赤十字病院 循環器内科)
     関東甲信越支部代表審査員 星加 優(心臓血管研究所付属病院 循環器内科)
     東海支部代表審査員    平岩 宏章(名古屋大学医学部附属病院 循環器内科)
     北陸支部代表審査員    五天 千明(金沢大学附属病院 循環器内科)
     近畿支部代表審査員    石原 里美(奈良県立医科大学附属病院 第一内科)
     中国支部代表審査員    中村 研介(鳥取大学医学部附属病院 循環器科)
     四国支部代表審査員    門田 宗之(徳島大学病院 循環器内科)
     九州支部代表審査員    佐藤 大輔(長崎大学病院 循環器内科)



お問い合わせJCS EARLY CAREER CHAMPIONSHIPに関するご不明点は、下記へご連絡下さい。

JCS EARLY CAREER CHAMPIONSHIPについてのお問い合わせ

〒101-0047 東京都千代田区内神田1-18-13 内神田中央ビル6F

一般社団法人
日本循環器学会 Next Generation部会宛て