
2025年5月12日(月): 【国民の皆様向けメッセージ掲載】
年会費のお支払い
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月10日発信 年会費未納のご連絡を受信された循環器専門医及び心不全療養指導士へ
会員ポータルサイトにて今回のみ「クレジッドカード都度払い」でのお支払いを可能としております。
こちら会員ポータルサイトをご活用していただき、お支払いをお願いいたします。
<下記、お支払い方法マニュアル>
https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2025/01/jcs-mn_reditpay.pdf
<※ポータルサイトパスワードがご不明な場合>
https://www.j-circ.or.jp/old/portal/files/mn_password_reset_proc_230825.pdf
なお、次回以降の年会費のお支払いは、現在ご登録されているお支払い方法に戻ります。
引き続きクレジットカードでのお支払いをご希望の場合は、上記の「クレジットカード都度払い」の
対応を行って頂いた後、下記「クレジットカード継続払いの申込み方法」を確認の上、対応ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年会費を2年間お支払い頂けない場合、定款により退会となりますので、お支払い忘れのないようにお願いいたします。
年会費は口座振替、クレジットカード、請求書でのお支払い(ペイジー、コンビニ払い、
支払い方法はこちらをご覧ください。
※請求書でのお支払い(ペイジー、コンビニ払い、
お支払い忘れのない、口座振替、クレジットカードの継続払いをお勧めいたします。
年会費の継続支払い方法
年会費、会告の購読料、FJCS会費は下記継続支払で納入することができます。【申込手順】
■口座振替継続払いの申込方法
詳細な手順は、3.8.1 口座振替の申込を参照下さい。 その他、口座振替の変更・取り止め等についても記載しております。
■クレジットカード継続払いの申込方法
詳細な手順は、3.18.1 クレジット継続支払の申込を参照下さい。 その他、クレジット継続支払の変更・取り止めについても記載しております。
注意事項
・継続支払いのお申し込みは、毎年4月末日と9月末日を締切とし、それぞれ翌月の5月下旬と10月下旬に引き落とさせていただきます。
・口座振替はご本人のインターネットバンキング契約が必要となります。
インターネットバンキング契約につきましては、口座をお持ちの銀行等にお問い合わせ下さい。
・口座振替の手数料は当会で負担いたします。
・専門医認定料・審査料・更新料は別途書類審査が必要な為、口座振替の対象外となります。
・2019年3月までご利用の旧口座振替をご利用頂いていた場合、新たに切替の手続きが必要となります。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
請求書を紛失された場合(請求書の再発行)
請求書は例年、5月と10月(5月でお支払いいただいていない方に限る)に発行しております。次回の発行までお待ちいただくか、下記までお問い合わせ下さい。
再発行まで時間を要することがございます。
その他のお支払い方法をご要望の方、見積書・領収書等が必要な場合も下記までお問い合わせ下さい。
以上
お問い合わせ
一般社団法人
日本循環器学会事務局:財務宛て