
2025年5月12日(月): 【国民の皆様向けメッセージ掲載】
渉外委員会(国際)
渉外委員会(国際)(旧:国際交流委員会)は、海外学会との交流を通じて日本及び世界の循環器病学が、より一層発展することを目指して活動しています。
その活動の一環として、JCSを欧米のAHAやESCに次ぐ第三極に発展させたいという想いもあり、
以下の活動をメインに業務を行っております。
TOPICS
TOPICS一覧
活動内容
-
日本循環器学会プロモーションビデオについて(海外向け広報)
渉外委員会(国際)では、海外学会で日本循環器学会の広報を行う事を目的に、活動をまとめた海外向けのプロモーションビデオを作成致しました。
渉外委員会の活動
-
国際名誉会員
- ・国際名誉会員を紹介致します。
-
国際留学生Young Investigator’s Award(YIA)
- ・海外から日本へ留学して循環器学領域で研究を行っている若手研究者を対象として、学術集会時に国際留学生YIA贈呈する。
- *受賞者はこちら よりご覧ください。
-
海外留学ネットワーキングセミナー
- ・海外留学に興味のある先生方等へ、留学経験者からの体験談の聴講とインタラクティブな意見交換の場を提供するネットワーキングセミナーを学術集会時に開催しております。
-
海外ブース出展
- ・ESC,AHA,アジアにブースを出展し、広報活動を行っております。
-
各海外団体とのLeadership Meeting
- ・海外団体の代表とLeadership Meetingを実施しております。
-
各海外学会のプログラム委員会への出席
- ・ESC,AHAのプログラム委員会へ、渉外委員会(国際)の代表が出席しております。
-
海外学会への所属
- ・日本循環器学会は、APSC(Asian Pacific Society of Cardiology)、WHF(World Heart Federation)に所属しております。
各海外団体からのお知らせ
-
・ESC(European Society of Cardiology)
-
・AHA(American Heart Association)
-
・ACC(American College of Cardiology)
-
・APSC(Asian Pacific Society of Cardiology)
-
・CSI Asia-Pacific
-
・WHF(WORLD HEART FEDERATION)
-
・KSC(Korean Society of Cardiology)
-
・TSOC(Taiwan Society of Cardiology)
-
・OCC(Oriental Congress of Cardiology)
-
・GW-ICC(Greate Wall International Congress of Cardiology)