2021年度日本循環器学会コメディカルセミナー〈Web〉

オンデマンド配信を受講した方の心不全療養指導士の単位反映は、現在集計中となります。今しばらくお待ちください。

定員となりました
  • 日程
    オンデマンド配信:2022年3月1日(火)~3月31日(木)

プログラム ※場合により変更になる場合がございます。

10:00
挨拶

陣崎 雅弘  慶應義塾大学放射線科
10:02
Part 1 早期発見と初期対応
     
座長  安斉 俊久 北海道大学

     
・心電図検査で見逃さないための注目ポイント  演者:岩崎 雄樹 日本医科大学

     
・心エコ―検査で見逃さないための注目ポイント  演者:小保方 優 群馬大学

     
・心不全を発症させないための注目ポイント   演者:後岡広太郎 東北大学 

12:20
昼休憩
13:30
特別企画
     
座長 眞茅みゆき 北里大学 

     
・フレイルが循環器疾患の治療成績に与える影響  演者:衣笠 良治 鳥取大学

14:15
Part 2 治療方針のために
     
座長 山本 一博 鳥取大学 

     
・心不全患者の栄養障害             演者:絹川真太郎 九州大学 

     
・心リハ中の急変回避のためのヒント        演者:船﨑 俊一 川口総合病院 循環器内科/リハビリテーション科

     
・心不全患者の緩和ケア             演者:大石 醒悟 兵庫県立姫路循環器病センター 

16:30
閉会(事務局からのアナウンス)
  • 参加条件

    ・当学会の会員でない方でも受講可能です。

    ・PC、スマートフォン、タブレットで視聴が可能です。

  • 参加費

    正会員/準会員:4,000円、一般:7,000円

  • 補足

    ライブ配信終了後、オンデマンド配信を行います(3月31配信終了)。


    会員の方は、会員ポータルサイトにログイン後、「外部サイトへのLINK」の2021年度日本循環器学会コメディカルセミナーをクリックしてください。


    参加登録時に心不全療養指導士の単位取得所得希望者はチェックを入れてください。10単位の取得が可能です。(ライブ配信、オンデマンドどちらでも取得可)
    参加単位の反映は、ライブ配信:3月10日、オンデマンド配信:4月10日を予定しております。
  • 参加申込方法

    定員となりました

お問い合わせご不明点は、下記へご連絡下さい。

申込み後のメール、支払い後のパスワードのメールが届かない場合のお問い合わせ

日本循環器学会コメディカルセミナー運営事務局 宛

その他コメディカルセミナーについてのお問い合わせ

〒101-0047 東京都千代田区内神田1-18-13 内神田中央ビル6F

一般社団法人日本循環器学会 事務局
チーム医療担当 宛