
2025年5月12日(月): 【国民の皆様向けメッセージ掲載】
2022年度日本循環器学会 コメディカルセミナー〈Web〉2023年2月12日(日)ライブ配信
12月12日正午 受付開始
参加登録-
- 日程
- ライブ配信:2023年2月12日(日)オンデマンド配信:2023年2月20日~3月31日
- 場所
- Web配信
-
プログラム ※場合により変更になる場合がございます。
-
・オンデマンド配信で視聴する場合は、数日に分けて視聴することが可能です。
- 10:00
- 開会の辞陣崎雅弘 慶應義塾大学放射線科学
- 10:05
- 循環器病対策推進基本計画と今後の循環器医療座長 西山知佳 京都大学 演者 前村浩二 長崎大学
- 10:50
- 心不全最新薬物治療座長 安斉俊久 北海道大学 演者 泉 知里 国立循環器病研究センター
- 11:35
- 10分休憩
- 11:45
- 循環器疾患在宅医療におけるチーム医療座長 仲村直子 神戸市立医療センター中央市民病院 演者 佐々木淳 医療法人社団悠翔会
- 12:35
- 昼休憩
- 13:20
- 構造的心疾患インターベンションにおけるチーム医療座長 陣崎雅弘 慶應義塾大学 演者 大野洋平 東海大学
- 14:20
- 不整脈デバイス治療におけるチーム医療座長 山本一博 鳥取大学 演者 野田 崇 東北大学
- 15:30
- 重症心不全治療におけるチーム医療座長 若林留美 東京女子医科大学病院 演者 佐藤琢真 北海道大学
-
参加条件
・当学会の会員でない方でも受講可能です。
・PC、スマートフォン、タブレットで視聴が可能です。 -
参加費
正会員/準会員:4,000円、一般:7,000円
-
補足
ライブ配信終了後、オンデマンド配信を行います(3月31配信終了)。
会員の方は、会員ポータルサイトにログイン後、「外部サイトへのLINK」の2022年度日本循環器学会コメディカルセミナーをクリックしてください。
参加登録は12月12日正午からとなります。
参加登録時に心不全療養指導士の単位取得所得希望者はチェックを入れてください。10単位の取得が可能です。(ライブ配信、オンデマンドどちらでも取得可)
参加単位の反映は、ライブ配信:3月10日、オンデマンド配信:4月20日を予定しております。 -
参加申込方法
主催 / 後援
-
主催
日本循環器学会 チーム医療制度委員会
お問い合わせご不明点は、下記へご連絡下さい。
申込み後のメール、支払い後のパスワードのメールが届かない場合のお問い合わせ
日本循環器学会コメディカルセミナー運営事務局 宛
その他コメディカルセミナーについてのお問い合わせ
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-18-13 内神田中央ビル6F
一般社団法人日本循環器学会 事務局
チーム医療制度委員会担当 宛