自己申告について

 

更新に必要な単位数が不足の場合にのみ、必修研修単位(医療安全含む)を除いた不足分の単位を申告するためのものです。
なお、認定期間内に地方会出席等、他の方法で単位取得を予定されている場合は、自己申告書の提出は必須ではありません。

 

 

【 対象者 】
 認定5年目の循環器専門医のうち、更新に必要な取得単位数が充足していない方

 

【 申請方法・決裁時期 】
 会員ポータルサイトに証憑をアップロード頂きます。
 詳細は、循環器専門医更新申請の手引き(P9~19)をご覧ください。
 ご申請の決裁は認定5年目の専門医資格認定更新申請受付開始以降、順次行われます。
 早めにご申請頂いた場合も同様です。

 

 

その他の注意事項

 

提出書類に問題が無い場合や、単位を充足された場合は改めてご通知は致しません。
・更新に必要な単位を超える申告分に関しては単位入力を致しません。
・単位の登録方法が単位登録票または事務局登録の場合は、自己申告として提出して頂いても、単位は加算されませんのでご留意ください。(所定単位表をご参照下さい。)

 

認定期間内に必要な単位を充足された場合、更新となりますが、充足時期により専門医証の送付時期に差が生じます。