技術・技能『3.薬物治療j.血栓溶解薬(B)』経験(2例)の時限的措置

循環器内科専門医研修の修了要件である、技術・技能『3.薬物治療j.血栓溶解薬(B)』の経験について、ウロキナー ゼの出荷制限・停止により経験が困難になっている状況を考慮し、下記を適用致します。

①技術・技能『3.薬物治療j.血栓溶解薬(B)』は研修修了要件となっているが、必須としない。

②経験できなかった場合、循環器内科専門医研修修了判定記録書の作成において所定の欄に、「この項目に関して経 験できなかった」旨を記載頂く。

③専⾨医研修管理委員⻑におかれましては、循環器内科専⾨医研修修了判定記録書をご確認頂く際、上記①②の記載 を踏まえてご確認頂く。
    •  

    • 研修カリキュラムは、今後改定を予定しており、改定案では、技術・技能『3.薬物治療j.血栓溶解薬』は研修修了要 件からは除かれています。改定案の日本専門医機構の承認、そして運用開始時期の見通しは立っておりませんが、日 本専門医機構の承認が下り目途が立ち次第公示致します。 新専門医制度決定事項については本会HPで随時公表して参ります。