
2025年5月12日(月): 【国民の皆様向けメッセージ掲載】
お知らせ
第110回日本泌尿器科学会総会における「ダイバーシティ」関連セッション開催のお知らせ
第110回日本泌尿器科学会総会において、ダイバーシティ推進委員会企画セッションが開催されます。
第1部は「ギクッ!いきなり座長?!シンポジスト?! 」をテーマに、本会ダイバーシティ推進委員会 JCS-JJC部会から、
委員の神吉佐智子先生に「日循:初めての学会座長の手引き」に関してご講演いただきます。
【第110回日本泌尿器科学会総会 (JUA2023)】
会期 2023年4月20日(木)~23日(日)
会場 神戸国際会議場、神戸国際展示場、神戸ポートピアホテル
URL https://www.c-linkage.co.jp/jua2023/index.html
◆◆ダイバーシティ推進委員会企画 ◆◆
日時 2023年4月20日(木)16:05-19:00
会場 第3会場(神戸ポートピアホテル 南館1F 大輪田B)
URL: https://www.c-linkage.co.jp/jua2023/diversity.html
第1部【ギクッ!いきなり座長?!シンポジスト?! 】 16:05-17:05
座長
舛森 直哉(札幌医科大学 泌尿器科学講座)
山本 恭代(徳島大学大学院医歯薬学研究部 泌尿器科学分野)
1.JUAの女性座長リスト企画の経緯と真意
佐々木 ひと美 (藤田医科大学 腎泌尿器外科)
2.日本循環器学会「初めての学会座長の手引き」作成によるダイバーシティ推進
~少ない経験を力に変えるマニュアルを目指して~
神吉 佐智子 (大阪医科薬科大学 医学部 外科学講座 胸部外科学教室)
3.座長・シンポジストに指名されたら
久米 春喜 (東京大学大学院医学系研究科 泌尿器外科学分野)