
2025年5月12日(月): 【国民の皆様向けメッセージ掲載】
お知らせ
この度、兵庫医科大学臨床疫学では、AMED事業であります、研究公正高度化モデル開発支援事業の開発成果を紹介させていただくシンポジウムを開催いたします。臨床研究を行うすべての医療人を対象とした、研究公正・研究倫理を能動的に学習するためのプログラムです。開発に伴って実施した研究成果とともに紹介をさせていただきます。是非、多くの先生方にご参加賜りますようお願い申し上げます。
開催日時:令和4年3月10日(木)14時~16時半
開催方式:Web(zoom)および会場でのハイブリット開催
(会場:フクラシア東京ステーション 6A会議室)
主催:兵庫医科大学 臨床疫学
詳細・申し込み先:https://crprogram.net/symposium/
コメンテータ:
・札野 順(早稲田大学 大学総合研究センター 教授/金沢工業大学 名誉教授)
・田代志門(東北大学 大学院文学研究科 准教授)
司会:
・植田真一郎(琉球大学 大学院医学研究科 臨床薬理学 教授)
研究開発代表者:
森本 剛(兵庫医科大学 臨床疫学 教授)
プログラム:
・能動的研究倫理学習プログラム概要
・一般医師を対象とした研究公正に関する調査
・看護研究における研究公正
・一般病院医師が研究公正を学習する意義、他
その他詳細につきましては下記PDFもしくは問い合わせ先までご確認お願いします。
https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2022/01/Symposium_Flyer-1.pdf
問い合わせ先:
兵庫医科大学 臨床疫学内
〒663-8501 兵庫県西宮市武庫川町1-1
TEL:0798-45-6193
e-mail:resws@hyo-med.ac.jp