お知らせ

日本医学会からのお知らせ

日本医学会から本会宛へ通知がきました会員の皆さまへの周知事項を下記にまとめております。
必要に応じてご確認いただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

1.【第31回日本医学 博覧】第5回オンライン市民公開講座

【テ ー マ】糖尿病、生活習慣病を知ろう!

-メタボが気になる方へ、BEST体重と体組成(脂肪量と筋量)への秘訣ー
【開催日時】2022年12月6日(火) 18:00~19:00
【開催方法】ZOOMウェビナーによるオンラインライブ配信
【登壇者】 
:山内 敏正 先生(第31回日本医学 幹事長/
    東京大学大学院医学系研究科糖尿病・代謝内科教授/東京大学 総長補佐)

講師:脇 裕典 先生(第31回日本医学 幹事長補佐/
    秋田大学大学院医学系研究科代謝・内分泌内科学講座 教授)
   津下 一代 先生(女子栄養大学 特任教授)
【申込方法】HPより事前申込制(無料) ※12月3日締切
詳細・お申込みはこちら https://isoukai-expo.jp/shimin/

《本件に関するお問合せ先》
——————————————————–
第31回日本医学 展示準備室
オンライン市民公開講座担当 森田/水野

E-mail:isoukai2023-exhibition@congre.co.jp
——————————————————–

 

2.献血血液の研究開発等への使用に関する公募の実施について

・依頼文書

【関連URL】
https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2022/11/献血血液-1.pdf

3.フレマネズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(片頭痛発作の発症抑制)の一部改正について

・依頼文書(日本医学会)

・依頼文書【通知】日本医学会あて

【関連URL】
https://www.pmda.go.jp/files/000248994.pdf

4.ガルカネズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(片頭痛発作の発症抑制)の一部改正について

・依頼文書(日本医学会)

・依頼文書【通知】日本医学会あて

【関連URL】
https://www.pmda.go.jp/files/000248993.pdf

5.エレヌマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(片頭痛発作の発症抑制)の一部改正について

・依頼文書(日本医学会)

・依頼文書【通知】日本医学会あて

【関連URL】
https://www.pmda.go.jp/files/000248995.pdf

 

6.デゼペルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(気管支喘息)について

・依頼文書(日本医学会)

・依頼文書【通知】日本医学会あて

【関連URL】
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T221115I0010.pdf

一覧に戻る