
2025年5月12日(月): 【国民の皆様向けメッセージ掲載】
ご入会案内
※まれに入会申請を2回(二重入会)される方がいらっしゃいます、申請手続きは確実にお願いいたします。
正会員・準会員 ご入会
-
-
-
審査方法
入会を希望される方は、このページ下部の「正会員・準会員 入会」ボタンをクリックし、メールアドレスをご入力下さい。
申込ページのURLを記載したメールをご入力いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。WEB画面の「入会申込フォーム」上に直接必要事項をご入力ください。
続いてオンライン入金手続きを行うことで入会手続きが完了します。
複数の方が入会される場合、入会申し込みフォームへの入力はお一人ずつお願いいたします。 -
会員の資格取得
会費振込後、本会事務局を通じて理事会承認を得て、会員資格を取得できます。
-
お支払い方法と手続き期間
お支払いは下記の3つから選択いただけます。会員番号発行までの日数が異なりますのでご注意下さい。下記以外のお支払い方法をご要望の場合、メールにてkeiri@j-circ.or.jpまでお問い合わせ下さい。入会手続きまでにお時間を要しますことをご了承下さい。
支払方法 支払場所 発行までの日数(変動あり) ペイジー インターネットバンキング 翌日(営業時間により変動) / 即日(利用時間により変動) コンビニエンスストア支払い コンビニエンスストア 翌日 クレジットカード インターネット支払い 平日・中2日程度 -
会員番号通知と会員ポータルサイト利用案内
入金確認後、メールにて会員番号と、会員ポータルサイト利用開始のご案内をお送りいたします。会員ポータルサイトはパスワード設定後、ご利用いただけます。詳細は会員ポータルサイトご案内ページをご参照下さい。
-
正会員と準会員について
※心不全療養指導士資格取得をお考えの方は「心不全療養指導士受験資格について」をご覧下さい。
正会員 準会員 入会金 2,000円 2,000円 年会費 15,000円 8,000円 入会対象 この法人の目的に賛同して入会を希望する者 この法人の目的に賛同して入会を希望する、医師を除く医療関連業務従事者
権利 - 社員総会に出席し意見を述べること
- 社員選挙の選挙権及び被選挙権を得ること
- 本会の学術集会において研究成果を発表し、報告を行うこと
- 本会の発行する学会学術誌及びその他の学術刊行物の配布をうけること
- 本会の総会議事の要領及び議決した事項について、会告にて通知をうけること
- 本会 会員ポータルサイトにアクセスすること
- 社員総会に出席し意見を述べること
- 本会の学術集会において研究成果を発表し、報告を行うこと
- 別途理事会が定めるところにより、本会の発行する学会学術誌及びその他の学術刊行物の配布をうけること
- 本会の総会議事の要領及び議決した事項について、会告にて通知をうけること
- 本会 会員ポータルサイトにアクセスすること
配布機関誌 - 会告(冊子送付有償)
など
- 会告(冊子送付有償)
など
代議員(社員)選挙権
および被選挙権あり なし 役員(理事・監事)及び
支部の評議員、役員等資格あり 資格なし 循環器専門医資格および
試験受験資格あり なし -
会告の冊子送付申込(有償)
会告の冊子の送付をご希望の方は、会員ポータルサイトからお申し込みください。
会費とは別に購読料1,000円(税・送料込)が必要となります。
-
会員ポータルサイトとe-ラーニング研修
自身の会員情報閲覧・変更手続き・各種申請を行うことができる、「会員ポータルサイト」を設けております。
併せて、会員専用の研修システム「e-ラーニング研修」の受講、学術集会・地方会の抄録検索等の閲覧を行えます。
詳細は会員ポータルサイトご案内ページをご参照下さい。 -
入会日について
2023年3月31日までにお支払いいただいた場合は2022年度(2022年4月1日)、2023年4月1日以降にお支払いいただいた場合は2023年度(2023年4月1日)入会となり、年度変更は出来ません。2022年度入会をご希望の場合、2023年3月31日までにお支払いください。
-
個人情報の取り扱いについて
入会申込フォームにおいて、ご提供いただいた個人情報は、学会サービスの提供、会員名簿作成、調査研究活動でのアンケート送付、その他本会の事業目的に沿って行う活動とこれに付随する業務を行う目的の範囲内で利用させていただきます。
また収集した個人情報は、漏洩、改ざん、紛失等の無いよう厳重に管理いたします。 -
その他
- ・ご入会に際し、詳細につきましては、入会申込フォーム上にリンクしている定款を必ずお読みください。
- ・入力いただいたメールアドレスに、申込メールが届かないとのお問い合わせをいただくことがございます。
申込メールは、自動でお送りいたしますので通常はすぐ到着いたします。
迷惑メールと判断される可能性もございますので、迷惑メールフォルダの確認もお願いいたします。 - ・入会金・年会費のお支払いを行うことでお手続きが完了いたします。
入金確認後、会員番号・会員ポータルサイト通知メールを自動でお送りいたします。
迷惑メールと判断される可能性もございますので、迷惑メールフォルダの確認もお願いいたします。
お支払い後1週間経過しても到着しない場合、お手数をおかけいたしますがjcs-portal@j-circ.or.jpまでお問い合わせをいただけますようお願い申し上げます。
- 正会員・準会員 入会
- 会員区分変更
-
心不全療養指導士資格の受験を検討されている方は「準会員」として入会いただくことが多いです。
会員区分の違いをよくご確認のうえ、入会申請をお願いいたします。 -
お問い合わせご不明点や取材依頼などの際には、下記へご連絡下さい。
ご入会案内についてのお問い合わせ
一般社団法人 日本循環器学会
事務局:Membershipグループ宛